教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イトーヨーカドーで働いている人に質問です!

イトーヨーカドーで働いている人に質問です!働いているイトーヨーカドーの休憩室に社割の商品や弁当などを買えるレジは置いてありますか? もしいたらレジのやり方を大雑把でいいので教えて下さい

3,169閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    休憩室の近くにはトレーニング用のレジやネットスーパー用のレジはありますね。 ただ社割ですが、公式にやっているのはチケットだけです。 レジの打ち方の話もしますが、要するにレジで手打ちで何割引かにして、レシートに印鑑を押して袋に貼ることになるので面倒です。 どこの店でもそうですが、責任者であるマネジャーなりに認めてもらえるようになればヘルパーだろうが何だろうが高額な売れない商品に関しては多少のお値引はやっています。私が見た中での最大は4割引、半額はムリです。 商品は問いませんが、売れ残り続けると困るような邪魔なやつとお考え下さい。 売れなきゃ閉店時に廃棄処分、メーカー返品は基本ないので、仕入れたのに捨てるくらいの赤字になるなら誰かに売った方が良いということなんでしょう。 食品系の割引は期待しないでください。 以前にお客様から「売り場で社員同士で値引きを強要してるのは見苦しいからBRでやれ」とクレームが入ったくらいで、そんなもの半額になるまで待てよってことですね。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • ありません! 正社員とパートナー社員(パートさん)には割り引きチケットが配布されます。ヘルパー社員(アルバイト)は対象外です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる