教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

放送大学で科目履修生で22単位習得しました。3年生の短大を卒業しています。大学を卒業してみたいのですが、テストのたびに仕…

放送大学で科目履修生で22単位習得しました。3年生の短大を卒業しています。大学を卒業してみたいのですが、テストのたびに仕事を休むことが困難なときもあります。 通信制大学は全部テストは学校に受けに行かないと行けないのでしょうか? 時折ネットでレポートもテストも受けられると、ある学校もあるみたいですが、その場合スクーリングが必須だったりするのでしょうか?テストがネットで受けられる?自宅でですか?と思ってみたり 看護師をしています。福祉や看護に関する科目を学びたいです。

続きを読む

484閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >大学を卒業してみたいのですが、 「○○大学の卒業証書」が欲しいのなら、 大学(通信制を含む)に3・2年次編入する必要があります。 > 時折ネットでレポートもテストも受けられると、ある学校もあるみたいですが、その場合スクーリングが必須だったりするのでしょうか? ネット配信学習を行い、それをスクーリングの代わりにする通信制大学も、 一部ありますが、 (例) A大学 「5科目10単位を履修登録したため、 5科目分、5冊のテキストとユーザIDとパスワードが送られてきたので、 A大学HPに、ログインし、 テキストを見ながら、 1科目につき、90分×15回、 5科目分の合計で、90分×75回の、動画配信講義を視聴し、 視聴終了後、 そのまま、理解度到達確認小テストが始まる。 →理解度到達確認小テストに不合格の場合は、 90分の講義をもう一度見直し、理解度到達確認小テストを再受験します。 →15回実施される全ての理解度到達確認小テストに合格すれば、 その科目の、単位認定試験を受験でき、 合格すれば、 その科目の、単位がとれる」 ・・・といった感じの、学習システムになっており、 <1回の学習=講義+小テストの合計で2時間程度> ・・・という 2時間刻みのスケジュールで学ぶことになりますが、 できそうですか・・・・?

  • 星槎大学は、レポートを郵送する形の試験が多いですが、その場合スクーリング出席が必須です。休日にスクーリングがある科目を選べばなんとかいけるかもしれません。 福祉に関する専攻もあります

  • 通信制大学であっても、期末試験やスクーリングで大学キャンパス(又はサテライトキャンパス)に行くことが原則です。 ただし、通信制大学の中に、試験もスクーリングもweb上で行うところもあります。つまり、全く学校に行かないで卒業できます。例えば、サイバー大学や東京通信大学などです(履修科目によっては学校に行く場合もあります)。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 学位授与機構を通して、看護学士(大卒資格)を取得されるのが一番早いと思います。 3年生短大(おそらく看護系でしょうか?)を卒業され、放送大学で22単位(多分看護系でしょうか)を取っておられるのであれば、学位授与機構の学士号取得まであとほんの少しです。 ネットのみで学士を取れる通信大学もあるとは思いますが(看護系はないかもしれないですが)、授業料は放送大学に比べて高いと思います。おそらく、一般の私大並み。また、そうした最近できたネット大学よりも、放送大学の方が社会的には認識されてきています。 以上を考えると、あと少し、放送大学で単位を取って、学位授与機構での学位申請がベターだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる