教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護師、社会人、志望動機です。 今週提出しなければなりません。 急ですが、ご意見、添削お願いします。 私は祖…

准看護師、社会人、志望動機です。 今週提出しなければなりません。 急ですが、ご意見、添削お願いします。 私は祖父が癌を患い亡くなったことをきっかけに看護師になりたいと思いました。日に日に弱っていく祖父を見るのは辛く、やり場のない悲しみを抱えていた私たち家族を看護師の方はいつも明るく元気に励ましてくれました。いつも看護師の方からエネルギーをもらっていると嬉しそうに話す祖父の姿を見て私も看護師として働き、患者やそのご家族の方にプラスのエネルギーを与えることのできる看護師になりたいと思いました。 貴校を志望した理由は働きながら学校に通えることが1番の魅力です。また教育理念にもあるように人として成長し、看護師として社会貢献をしたいと思っています。

続きを読む

769閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もう提出済みかな? 他の方の指摘にも有る通り、准看護師と看護師は異なりますのでそこを整理しないといけません。 又他の回答者が仰る国家試験ではなく、都道府県知事試験です。 通える学校がそこしかない・・・良い志望動機ではないですか?どうしても看護師に成りたい、でも高校を卒業していないのでいきなり看護師養成校には進めない、お金の問題もあり夢のため通える学校は貴校しかない・・・これを上手く組み立てれば良いのです。

  • 同じく社会人から看護師を目指す現役の学生です。 私的には看護師を目指す理由についてはいいと思います。 ただ他の方と同じく、学校についての志望動機はかなり弱いと思いました。准看であれば働きながら習得を目指せる学校は結構ありますし、書く必要も無いかと思いました。それならばその学校の特色や教育理念など、共感できるものがあればそれに触れて書いた方がいいかと思います。 ちなみに、自分や家族の入院経験を絡めた志望動機を書く人は結構います。(私もそうでしたが...)それについても面接時に聞かれると思いますが、他の受験者と被ったとしても質を高めればいいアピールにはなるので頑張って下さい。

    続きを読む
  • 看護師の志望動機としてはとてもいいと思うんですが、その学校への志望動機としては弱い気がします。働きながら通えるっていうのだけでは少し寂しくないですか? 看護学校も何校もあるわけでなぜここなのかってところをもう少し書いた方がいいんじゃないでしょうか? 例えば国家資格合格率とか実習先が幅広いとか設備が充実してるとか もう少しその学校ならではの特徴や強みがあると思うんですよね。 癌でお爺様が亡くされたとの事で例えば 祖父を失った経験から将来は癌に苦しむ人々を救いたいと考えており、将来は癌治療に携わる看護師になる事を志望しております。貴校は実習提携先に急性期病院を多く持ち、就職実績も他校と比較して豊富です。また、設備も最新のものを設置されており、より実践的な技術を学べると考えました。 以上より貴校であれば急性期医療に於ける看護学をより深く学ぶ事ができ、自分が目標とする看護師になるのに必要な経験が出来ると考え貴校を志望しました。 みたいな?

    続きを読む
  • 准看ですよね? 文章は看護師になっていますが、良いのですか? それとも今は准看で、正看を目指すということですか? 後者なら、准看と正看の違いがはっきりわからないです。 今は准看だけれど、なぜ正看を目指すのかというところに触れないとダメなのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる