教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の宅建は、もし合格点が36点なら、合格率は14%台になっていた らしいです。

今年の宅建は、もし合格点が36点なら、合格率は14%台になっていた らしいです。例えば、平成元年からの初期は、合格率が15%を切っていたことが、 けっこうあり、最も低かった年の試験は、平成2年の12.9%だったと 思います。 これを踏まえると、合格点を36点にして合格率を14%台にし、元号が 変わった令和元年も、平成の時と同じように15%を切るようにしても おかしくはなかったと思うのですが、なぜボーダーを35点まで下げ、 合格率を17.0%まで跳ね上げたのでしょうか? もちろん、詳しいことや本当のことは、資格試験の実施サイドに直接 聞いてみないと分からないでしょうが、みなさまの御意見などを、お 聞きしたく質問しました。よろしくお願いいたします。

続きを読む

239閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今後の課題となる空家問題やインスペ対策として多めに宅建士を増やしておきたいのでは? 合格率はさておき、35点は宅建らしい点数だと言えます

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる