教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者乙種第4類(乙四)の勉強しています。来週の12月14日試験です。 その中で『伝導』と『対流』の区別がよく分…

危険物取扱者乙種第4類(乙四)の勉強しています。来週の12月14日試験です。 その中で『伝導』と『対流』の区別がよく分かりません。・ガスバーナーでビーカーの水を加熱すると、上部から暖かくなるのは熱の『対流』 ・コップにお湯を入れるとコップが温かくなるのは熱の『伝導』 区別がイマイチ分かりません・・・

続きを読む

148閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    液体または気体で温められたものが軽くなって上に流れて上と下の温度が均一になるのが対流 物質の流れがなくても熱が伝わっていくのが伝導。 だから固体には対流は無いし、液体でも上から下へ熱が伝わるのは基本的には伝導です。

  • 受けたのが8年以上前だからもう忘れちまったよ。ハハハ。 何?伝導と対流の区別がつかないって? 本試験はまんべんなく出題されるから、真面目に勉強しなければ 受かんねえぞ?1日に2時間くらい勉強時間を割いたとて、 勉強の進捗状況が芳しくないなら受かるのは難しいぜ。 あんな知恵遅れ向けの試験でも一応国家資格だからな。

    続きを読む
  • https://youtu.be/6IilAbqPGl4 この動画を見てみたら?

  • 伝導は固体物質で見られる熱の伝わり方です。一方、対流は高温になった液体物質が移動することによって全体に熱が伝わる現象です。固体と液体の熱の伝わり方の違いと認識すれば分かりやすいのでは。

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる