教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来映画やドラマの撮影にかかわる仕事がしたいです。カメラマンよりかは監督やプロデューサーをやりたいです。

私は将来映画やドラマの撮影にかかわる仕事がしたいです。カメラマンよりかは監督やプロデューサーをやりたいです。それで専門学校を考えていたのですが先生や親とか色んな人から専門学校は行っても意味無いとか実績ないとか言われます。そういうのは就職してからおそわるからいい大学にいって映像系に就職したほうが可能性広がるよと先生から言われましたがどうでしょうか? そういうカメラマンとかプロデューサーとかをしている撮影スタッフの人達はみんな大学出身なのでしょうか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    監督やプロデューサーをやりたいのなら、一流大学をでて、東宝などの一流配給会社にはいって、出世しないとなれません。あとは一流大学をでて、テレビ局(映画を作るようなキー局)に入る手もあります。 専門学校なんかでても、配給会社にもテレビ局にも相手にされず、一次選考で落とさるのが現実です。 (カメラマンは配給会社の社員ではありません。下請けです。)

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東宝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる