教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科医師を辞めたい (30代後半女性)です。 歯科医師になって8年目です。業務にも慣れ、患者さんの数も平均的な人数を診…

歯科医師を辞めたい (30代後半女性)です。 歯科医師になって8年目です。業務にも慣れ、患者さんの数も平均的な人数を診させて頂いています。 しかし、業務の過酷さ、神経を使う、衛生面でのストレス(飛沫など)など本当に大変な仕事だと思っています。 この仕事をこの先もずっとすることを考えると憂鬱になります。 毎日、今日一日の仕事が早く終わって欲しい、早く帰宅して一人になりたい、と考えながら仕事をしています。 歯科医師から転職され、他の職種の仕事で楽しく充実した生活を送っている方はいらっしゃるでしょうか

続きを読む

12,179閲覧

7人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    勤務日を減らしたり。勤務時間を減らしたら? そういう求人あるでしょう。 後は公務員になるとか。役所の歯科医の競争倍率はわからないし、仕事内容も不明だけど。 あとは、歯科検診のみとか。 まあ、義務の過酷さで言われたら、脳外科は歯科医より超超ブラックだけどね。 朝早くから、一日中働きっぱなし。手術も凄くメンタルと体力を削られるしね。多分、歯科治療より、脳外科手術の方がきつい。 夜は、そのまま、当直。救急車はガンガンくるので、寝られるのは、3時から5時までくらい。5時から、救急車がまた来だす。 緊急入院、緊急手術もあるけど。多いのは、頭の傷の縫合。酔っ払いは血を流しながら「俺は病院は頼んでねー。帰る」とか暴れるから、こっちも抑えて血だらけに。それ以外に当直じゃなくても夜間土日祝日呼び出しあり。緊急手術あり。 こんな仕事、いつまで続けるか、とか考えたことはない。自分は、一流半の脳外科医。だから、自負だから、助けられる患者がいるはず。と思ってやっている。 質問者も、適当に仕事をこなすんじゃなくって。より完璧に。自分しか出来ない技を開発していく。 で、完璧なら、治療時間をいかに短縮出来るか。患者も長く口を開けて治療を受けるのは辛いから短縮出来たら喜ばれるはず。 そうやってやっていれば、仕事に誇りを持てると思うけど。 辛いなら、仕事を減らす。役所に勤める。検診医になる。なんなら、一端、仕事をやめちゃうとか。 歯科医だから、求人はあるしね。

    5人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • あなたは歯学医師じゃないでしょう? だから辞める必要はないですよ。 ごめんなさい。本当に。 でも、このお話もつくりばなしでしょ。

    13人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 夫が歯科医師です。 歯科の仕事は大変ですよね。女性なら尚更だと思います。 歯科の資格があればいくらでも転職可能だと思うので、一度転職コンサルのような所に相談されたら良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 横浜で心理カウンセラーを営んでおります。 メンタルトレーナーとしても活動しており 普段クライアントに接している経験からの 助言とお取りください。 お悩み拝見しました。ご心労をお察しします。 一日も早く現在の仕事から離れたいという お気持ちが伝わります。 >毎日、今日一日の仕事が早く終わって欲しい、早く帰宅して一人になりたい >しかし、業務の過酷さ、神経を使う、衛生面でのストレス(飛沫など)など本当 >に大変な仕事だと思っています。 >歯科医師から転職され、他の職種の仕事で楽しく充実した生活 仕事には向き不向きがあると思います。 すごくつまらないことと お思いかもしれませんが 下記のようなこころの特性は 長く仕事をする上で 非常に考慮すべき点です。 ● 立ち仕事がつらい ● 知らない人との会話が苦手 ● 想定外のことが起きるとパニックになる ● 不衛生なことが耐えられない ● クライアントに怒らると言葉が出なくなる 逆に申しますと このような(↓)心の特徴は 貴方様に合った仕事を見つける上で 非常に重要です。 ● 8時間たっていても平気 ● 誰とでも友達になれる ● 想定外はワクワクする ● 不衛生な環境は改善し対応できる ● クレームに冷静に対応できる 私は 「○○の仕事がしたい」と相談されますと こう申します。 ① 1日の仕事の手順を10ステップに書いてください ② 1ステップづつそれを行うシミュレーションを心の中で 行ってください ストレスや不快に感じるステップは何ですか? 10ステップのうち2ステップ以上 「不快なステップ」があると 仕事として続けるに際して 耐えられないと思います。 貴方様はどんな仕事がされたいですか? 最後までお読みいただいてありがとうございます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる