教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

領収書の宛名書きで誤字を書いてしまった場合は二重に線を引いて訂正してよいのでしょうか?

領収書の宛名書きで誤字を書いてしまった場合は二重に線を引いて訂正してよいのでしょうか?レシートで出てくるもので、失敗した場合は取り消し作業とかがあり面倒です。

補足

毎度思うのですが、名刺など差し出してくれて『これで』とか言ってくれる方でしたら助かりますが、口頭で言われ聞き取れなくて間違ったり漢字がわからなくて何度も聞いたりするのは失礼にあたるのではないかと思います。 宛名はお客に書いてもらうのが1番要領が良いのではと昔から思っていたんですが、、、

288閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >領収書の宛名書きで誤字を書いてしまった場合は二重に線を引いて訂正してよいのでしょうか? 理由はとにもかく、 訂正は貴方の書いてる方法で良いですが、 線の上に訂正印を押す必要が有りますよ。

  • ダメな訳ではありませんが、そもそも宛名を間違えた時点で失礼なのに、さらに失礼の上塗りですよね。自分のミスにも関わらず、面倒くさいからっていうのもあまりに常識外れで自己中と自ら言ってるようなものですが、それを分かっていて敢えてというならそれはそれでよろしいのでは?

  • 提出先に事前確認すれば、そう訂正していいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宛名書き(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる