解決済み
警視庁警察官を目指して勉強してきました。大卒で、今年合格しました。地元は東京ではないですが、その地元の県警は受けていません。地元の警察官ではなく、東京の警察官になりたいと思ったからです。しかし、今になってそれは本当に警察官になりたいってことなのか疑問に思い始めました。 確かに、警視庁は他の地方警察よりも多くの部署があり、規模、人数も最大であるため多くの事案を扱うことができるのは魅力的ですが、地元や他の地方警察では働きたくないとまで思います。つまりそれは、警察官としての仕事というより、警視庁というブランドのようなものの影響が強いのではないのか?と思いました。相棒やその他の警視庁を舞台としたドラマをよく観ているので、その影響を受けていることは否めません。全てがそのブランドの影響とまでは言いません、警視庁のことはたくさん調べ、多種多様な部署で多くの経験もしたいと思えるのは事実です。ただ、警察官とはそのような外のイメージではなく、本当に正義感や街をよくしたいと思える人がやるのではないのかと思うと、どうも自分は入ったとしても続けられるのか不安に思ってしまいます。正直、警察含め公務員は市民のためにという仕事ですが、全くとは言いませんがそのようにあまり思えてないのも事実であります。 大手民間企業からも内定は頂いております。どのような基準、目線で選べばいいのか自分にはわからず、堂々巡りになってしまっている今現状なので何か意見やアドバイスしていただけると助かります…
349閲覧
まずは合格おめでとうございます。 正直、別に良いんじゃないですか? 民間企業だって本社で働きたい人、 地方で働きたい人等 人によって考えは様々です。 そしてその考え方は環境や ライフスタイルによって 変化することもしばしば。 (結婚を機にとかね) あと警察自体皆が皆 『市民の為に』なんて思ってない。 人それぞれです。 まずは警察学校へ行くんですかね? でしたらそこで選別は 自ずとされるでしょうから。 そこで初めて向き不向きが 出るのかなと感じます。 民間企業だろうが警察だろうが 正直な話、仕事はやってみなきゃ 分からないですよ。 (高校卒業後、憧れだけで警察に入って あまりの異常な環境に病んで 警察学校を辞めた方の 漫画が一時期話題になりました。 拙いイラストですがかなりリアルです。 今もあると思います。 宜しければご参考程度に。) 選ぶ基準としては… 特殊な環境下においても 淡々としていられる 柔軟に対応できる方、 (凄惨な現場を目にする上、 職場環境自体が民間とは かなり考え方や行動が異なる為) 尚且つ体育会系の環境が得意な方、 (連帯責任、協調性必須の為) 白を黒と言える方 (上、国の方針に逆らわない) は比較的警察官に向いてます。 民間企業は様々ですが 当たり前のことを 当たり前にできる方。 (報連相、約束をしっかり守る等) これに尽きる気がします。 ブランド意識が高いなら 警視庁警察官の方が 箔は付くでしょう。 ローン組みやすいですし、 国家公務員のブランドは大きい。 しかし、結婚やその後のキャリアを 想像すると『出会いが難しい』 『結婚相手の選別が厳しい』 『休みは不定期』『消防と違って 仮眠がない分体の負担が大きい』 『不祥事があれば左遷もあり』 特に後者は大いにあります。 (民間企業ももちろんある) 正直、どっちに転んでも 嫌なことがあれば後悔はする。 それは自然な事だし仕方ない。 貴方が仕事を選ぶにあたって 譲れない条件を1〜3位で挙げてみて それに沿うかどうかを判断してみる。 (自分の中で確固たるものを ブラッシュアップする) 信頼できる人の意見を聞いた上で 自分はどう思うかを考えてみては いかがでしょうか? 上手く答えられずすみません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
警視庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る