教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理業務主任者試験について 2019年12月1日(日)に行われる管理業務主任者試験について、

管理業務主任者試験について 2019年12月1日(日)に行われる管理業務主任者試験について、TACのテキストと過去問(7年分)を独学で勉強していますが、今年は管理業務主任者試験のみ受験する場合でも、 マンション管理士の勉強(テキストや過去問)もした方が良いのでしょうか? というより、しないと管理業務主任者試験に合格しないのでしょうか? (マンション管理士試験は全くの無勉強状態) 今の段階は管理業務主任者の過去問は何度も回して9割5分正解というレベルです。 (テキストは1周しかしていない) ネットでマンション管理士試験の範囲も勉強した方が良いとあり、 今からでもマンション管理士の勉強もしたほうが良いのでしょうか? 管理業務主任者試験を勉強されている方、試験に合格された方、 正直、不安と焦りの気持ちでいっぱいですので、ご教示ください。

続きを読む

508閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理業務主任者一本なら、このまま管理業務主任者試験のみの勉強を 続けた方が良いです。 それに試験日まで、あと半月ほどの、この時期に、他の教材や範囲に まで手を広げるのは、得策とは言えません。 過去問を9割5分正解というレベルであれば(もちろん、解答だけを 覚えず、問題に対する解答の意味まで、きちんと理解されていての 9割5分とは思いますが)、合格する可能性は高いですから、今の ままの勉強を継続していった方が良いでしょう。 マンション管理士の方は、もし来年試験を受ける場合、今度の管理 業務主任者試験に合格をすれば、5問が免除され(正解扱いになり) 有利になりますので、ぜひ今年の試験の合格を目指してください。

    ID非表示さん

  • マンション管理士、管理業務主任者の資格持ちです。 この時期であれば、管理業務主任者のテキストオンリーで大丈夫だと考えます。 実際昼型に戻すために、市販の模試等を13時から15時で時間を測って時間の目安を測るのも効果的です。 因みに、最後の5問は取りやすい簡単な問題がありますが、最初で時間をかけてしまうと最後焦って取れる問題が取れなくなってしまうので、最初の方で迷って時間かかりそうな問題はとりあえずマークシートだけして(マークシートミス防ぐために空白にしない)問題用紙の問題に後で見直しチェックして(私は☆印打ちます)とにかく先に進んで下さい。 問題には後で自己採点する為に必ず選択肢に丸をつけて下さい。 目安としては14時半に一通り終わるのがよいです。一通り終わったらまずは、問題用紙の選択肢の丸とマークシートの位置があっているかを確認します。 それから再度見直し問題を熟考して下さい。 マンション管理士の試験傾向は管理業務主任者に試験傾向に類似する事があるので、マンション管理士試験日の夜にYouTubeで講評を各社して、また当日若しくは後日に問題と解答の説明をしますので、見て参考になさるとよいと思います。 試験前日、当日は焦っても仕方ないので、充分な睡眠と忘れ物がないかチェックして、ゆっくり過ごすのがよいと思います。 焦ると頭が真っ白になる方が多いので自分を信じて受ければよい結果が訪れますよ。 主様の合格をお祈りしております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる