教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

水道屋○舗さんに、トイレのトラブルがあり、電話すると、修理に10〜20万ほどかかるといわれました。高すぎるので5000払…

水道屋○舗さんに、トイレのトラブルがあり、電話すると、修理に10〜20万ほどかかるといわれました。高すぎるので5000払って終了。翌日マンションの下請け会社の水道屋やさんがきてくれて、掃除して、出張費も、無料できれいになおりました。ただ、来てくれるまでに、2日かかりました。けれど緊急でも水道屋○舗で二度とたのまないときめました。皆様、緊急トラブルで、どこかいいところしりませんか?

266閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    水道トラブルが一番困りますね。 何度も経験しました。 ポストに投げ込まれていた 水道トラブルの連絡先マグネットに電話したこともあります。 タウンページで探したところ、ネット検索で依頼したところ、みんな結構な出張料と修理代を請求されました。 いま、実家の風呂の給湯が不調になり、上記の経験を踏まえ、知り合いを伝って評判のよさそうな業者に見てもらいました。 でも、2-30分いじりまわしたうえで、このメーカーの物は扱ったことが無いけど、給湯器が壊れているので、交換したほうがいいけど、もし、修理するならメーカーに直接依頼してくれと言われました。 メーカーに依頼して、来てくれたのですが、また小一時間いじりまわしたあげく、給湯器は何でもないから、水道屋に見てもらってくれと言われ、先の水道屋とメーカーに2度も支払をしたあげく、結局、いまだに使えていません。 この業界、おかしな仕組みですね。 そもそも電気と違って資格も経験も要らない業界です。 トイレの洗浄機、バスルームのシャワー水栓、キッチンの混合水栓、井戸ポンプの修理ぐらいなら自分でできるようになりました。 トイレのトラブルって洗浄便座の交換だったら、とても簡単です。 ホームセンターで少し知識がありそうな店員に聞いて、ご自分で修理するほうが安上がりです。 ネットで探すのが、一番危険でした。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる