解決済み
主婦の短時間パートからフルタイムに。夫から言われた言葉が悲しい。同じような方いませんか。 出産、育児と長年専業主婦でした。 子供は5人以上います。長らく家のことだけをやってきました。 下の子はまだ保育園児ですが、今年から短時間パートを始めました。 とても楽しく、友達も増え、毎日忙しくはなりましたが心に余裕ができました。 オシャレも気を使おうと洋服屋に行くのも楽しくなり、自分での稼ぎも増えたので、デザートを食べに行ったり買い物に行ったりと子供たちとの時間も充実するようになりました。 そんな中、会社が仕事での頑張りを評価して下さり、もしよければ来年度からフルタイム考えてみてくれないかと言われました。 子供が多いこと、その分誰かが風邪をひいたりすれば休まなければいけないことを考慮しても声をかけてくださり、とても嬉しかったです。 そこで主人に頑張ってみたいと言ったところ、やめた方がいい。家事と育児が疎かになる。仕事が終わって子供迎えて買い物して、掃除や料理をどうするのか、子供の熱などでどうせ休みがちになって迷惑をかける。等言われました。 全てごもっともですが、フルタイムで育児しているお母さん方ってたくさんいますよね。 いろいろと大変になるとは思いますが、それでも頑張ってみたいと思ったのに反対され、なんだか気持ちが落ち込みました。 主人だけの稼ぎで生活できている中、仕事がしたいと思う私はわがままなのだろうか。 家事育児は私が全てしています。お互いの実家はありません。 フルタイムで働くから家事育児を手伝ってとは言っていません。今よりはできる時間は減るかと思いますが、頑張るつもりでした。 できることは協力するから頑張って!と言われたらどれだけ嬉しかったか。 同じような経験をしたお母さん方、いませんか?
1,015閲覧
お子さんを5人以上も育てられているとは…感服いたします。 良き「妻」であり、良き「母」であるのは簡単にみえて、とても難しい事です。 家事・育児を頑張るだけではなく、生活費や教育費が足りなければ仕事をして収入を得なくてはなりません。 でも、質問者さまは「妻や母」として「収入を得たい」のではなく、「ひとりの人間」として「社会人」の一面も頑張りたいのですよね。 私も専業主婦ですので「社会に認められたい」気持ちは凄くわかります。 でもね。 フルタイムで働くとなると「家族」の協力は不可欠です。 1日8時間以上拘束されるとなると、時間的に1人では手が回らない部分があります。 特に保育園児がいて、上に小・中学生もいらっしゃるんでしょう? 参観日や懇談会、行事の度に仕事を休むんでしょうか。 旦那さんは「自分は家事育児を手伝えない」と言うだけではなく、フルタイムで働くという事は今まで以上に「社会人」として会社に対して責任が出るんだぞ?と仰りたいのかもしれません。 一年足らずで質問者さまの頑張りを認めてくれた会社です。 「今」でなくても、きっと数年後にもチャンスは巡ってきます。 其れまでに「子供達にも家庭内の役割」を教えていき、質問者さまがフルタイムになっても家族で協力し合える環境を構築していきましょう。
2人が参考になると回答しました
ご主人の意見に賛成です。 というのも、お子さんが5人以上、下の子はまだ保育園、頼れる実家はない・・ そこでフルタイム勤務は、かなり大変・・というか無理ではありませんか? 他のママさんと比べても仕方ないですよ・・お子さんの数とか年齢とか実家の有無とか、条件はみんな違いますもの。 ご主人も、大家族を養えるほど稼いでいる方ですから、多分、精神的にも肉体的にも激務なのでは? 奥さんを支える余裕がないのかもしれません。 やってみたいって意欲は良いと思いますが、現実的にできるかは別です。 どうしても頑張りたいのなら、シミュレーションしてみてはどうでしょうか。 最低でも2週間、フルタイムで働くつもりで、家を空けてみては? 空いた時間は図書館などで過ごし、決して買い物や掃除などの家事はしないで。 それで家庭がうまくまわるなら、ご主人も納得するかもしれません。 あと、あなたの職場において、フルタイムで働くことがどういうことかも調べた方がいいと思います。 職場によっては、フルタイム=一人前として当てにされ、相応の責任が発生します。 もしかしたら、子育てに理解があるのは短時間の特権かもしれません。 短時間の人は、仕事が終わらなくても定時になったらフルタイムの人に引き継ぎして帰れるけど、フルタイムの人は引き継ぎする人がいないので残業・・はよくある話です。 勢いで契約する前に、よくよく観察したほうがいいと思います。
私は男ですがワガママではないと思います。ただフルで働くことが家族にとって正解なのかは難しいですね。 しかし旦那さんの断り方はあまり私の好くものではありませんね。 「家庭のためにフルではなくいまのままにしてほしい」と頼むならまだしも。 職場に迷惑がかかるとか旦那さんには関係ないことですし。
2人が参考になると回答しました
我が家は子供4人 社会人が2人中学生2人です。 私も主人の収入で生活出来るので、働いてません。 でも人の役に立ちたいと思い、学校の役員や習い事の役員、ボランティアを積極的にやってます。 お金は要らないので… なので忙しい時もありますが、主人や子供が家事など手伝ってくれます。 主人は文句は一切言わないし、むしろ家に閉じ込めておくのが嫌なタイプなので。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る