教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザイン職の就活って大体何社くらい受けるものですか? 私は来年から就活生の美大生で、ゲーム会社を志望しています。 …

デザイン職の就活って大体何社くらい受けるものですか? 私は来年から就活生の美大生で、ゲーム会社を志望しています。 現在エントリーを考えている会社は5社ほど(全てゲーム会社)で、正直それらの会社以外は興味が持てません。 一般的な大学生は数十社受けるのがデフォルトみたいですが、デザイン系はまた違ってくるようで、5社や3社ほどしかエントリーしていない人も結構いるみたいです。 5社の中で受かればいいですが、そんなに順調に行くかも不安です。 実際行きたい会社でなくても、滑り止めや場数を踏むために予備でもう少しエントリーするべきでしょうか? また、美大生と一般大学生のエントリー数が違う理由を教えてください。

続きを読む

2,068閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    >デザイン職の就活って大体何社くらい受けるものですか? 平均がいくつかは知りませんが、おっしゃるように一般大生に比べたらずっと少なくなると思います。 実際就活を経験してみるとよくお分かりになると思いますが、デザイナー職の場合はポートフォリオを提出しそのあと課題制作等々を経て内定をもらうことになります。 そのポートフォリオはやはり志望企業を意識して作りこむことになります。 質問者さんの様にゲーム業界を志望するならそれを意識したものになるわけですから、それ以外の系統は自ずと難しくなります。 また、大手の場合などはそのあと2次3次と課題制作が課されたりするのでそれにも時間を要することになり全く違う業種を受けるような時間的余裕もありません。 それで志望企業や志望業界に内定が取れればいいですが、正直言って取れない方が多いかもしれません。 特に大手や人気企業は競争率も非常に高いです。 もしダメだった場合はどうするのかっていうのは正直言ってちょっとは決めておいた方がいいとは思います。 ただデザイナー職の求人自体は大手の就活時期が終わってもずっとありますので丹念に探して受け続けるっていうのが一般的なのでは。 中小が中心になりますが、でも中には突然大手が卒業間直に求人を出すなんてこともないわけではないですから、就活をし続けるとよいでしょう。 また美大卒業後もデザイナー職の求人はありますし、たとえば契約社員やバイトのデザイナー職で入っておいて経験者となり正社員にステップアップするのも全然アリっていうのも美術職ならではじゃないですか。 要は手に職なので、新卒逃したらあとは厳しいっていう一般大生とは違います。 反対に滑り止めのつもりで一般事務を受けたりすると、美大生は俄然不利で書類さえ通らないなんてこともありますのでやめておいた方がいいでしょう。 焦らずにとにかく今はゲーム業界を目指して素晴らしいポートフォリオを作成するなど第一志望突破に集中した方がいいでしょう。

    なるほど:1

  • 結局のところ数社で受かる人もいれば相性が合わずに数十社受ける人もいるのが就活です。 数社を受けて駄目ならゲーム業界を諦めるならそれも決断ですし、転職が当たり前の業界なので他の会社も受けて経験を積んでから希望の会社に転職するのもありだと思います。

  • 入れるのは結局1社だけなので、 何社受けても別に変わりませんが、 ご質問者様が5社しか興味ないのであれば、 その5社で良いと思いますよ。 美大生かどうかということはあまり関係無く、 その人が、どこでどういう職種を希望しているのか、 条件が細かくなればなるほど、 会社が絞られてくるだけの話だと思いますよ。 給与などの条件や、勤務場所など、 学生側からも選ぶ条件はいろいろあって、 人によって様々です。 なんでもいいから、就職したいという人なら、 沢山受けられるということです。 一般大学と言っていますが、 それぞれに専門分野がありますので、 美大以外でも専門分野がニッチな専攻を出ている人は、 志望する対象が少なくなる事も珍しくありません。 そういう意味で行けば、 確かに美術大学の専門分野は、 一般社会においてはニッチな分野とも言えますので、 そういう理屈で志望できる対象が狭くなる事は充分にあり得ますが、 それもひとそれぞれなので、 中には美大を出て運送会社の事務に就職した人もいますし、 印刷会社の営業に就職する人もいます。 あまり回りの人を気にしても仕方が無いですよ。 そもそもが、その5社以外に興味が無いということですから、 滑り止めを滑り止めだからと興味の無い会社でも良いと割り切れるなら、 手当り次第にエントリーなさってみたら良いと思いますが、 それなら、むしろ、 数を絞った分、その5社に対しての準備が 万全にできる様に時間を割いた方が良いのかなと思いますよ。

    続きを読む
  • それで良ければそれでいいのでしょうし、絶対就職しなくてもよいなら就職浪人もいいのでしょうし、フリーターにも甘んじれば済むことです どれくらい受ければいいのかなんて自分でも分からないのに、人とくらべて同じくらいなら安心ってことでしょうか こちら系の就活って普通の大学とは別物でしょう 興味がないとは思わず多くの会社のぞいてみて、エントリーするかしない決めればいいのでは 最初から5社だけと頑に決めなくても、もっと柔軟に自分の付きたい職種を追うべきかと思いますよ 就活って学校名だけで受付さえもしてもらえない事も多いですよ そして結構落ちます それにもめげずに学生たちは頑張って就活しています 特にこちら系は実力ありきの世界です

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる