教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日教組とか日弁連とかNHKとか3文字に略されるものはなぜ反社会的集団が多いのですか?

日教組とか日弁連とかNHKとか3文字に略されるものはなぜ反社会的集団が多いのですか?

64閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それは全く違います。 そもそもNHKは与党ベッタリですし、全国のテレビ局もだいたい3文字に略されます。 また他の回答者が言う通り、政党も3文字に略されることが多いし、NTTをはじめ、JALやANA、AGF、NTN等など3文字に略される会社を挙げればキリがないほど多くあります。 高島屋、小学館に講談社、集英社、建設会社の〇〇組、幸楽苑、叙々苑等など略さず3文字の会社も多くあります。 中央省庁もほとんど3文字に略されるし、中総体や高総体のような行事も3文字に略されます。 お寺も〇〇寺という3文字が多いです。 多分、日本人は3文字が分かりやすく、認知されやすいので、好んで使うのではないでしょうか?

  • 自民党、公明党も「反社会的集団」ですね

  • それは質問者さんがたまたまそう思っているだけで 、反日反社会的集団というのは「大体は5文字以内」の略です。 一例 ・全教(全日本教職員組合。2文字。日教組ではない日本共産党系) ・自治労連(自治労ではないです。自治労連。4文字) ・「新婦人の会」(5文字。正式名称は「新日本婦人の会」で20万人超の会員数) などなど5文字以内が多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる