教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

尾木ママが目撃した教員間いじめ 「学校は閉鎖的なムラ社会、だからいじめが起きやすい」

尾木ママが目撃した教員間いじめ 「学校は閉鎖的なムラ社会、だからいじめが起きやすい」とYahoo記事を観ましたが、どう思われますか? https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00588088-shincho-soci&p=2 小学校は女性社会であるがゆえに閉鎖的とは聞いたことありますが、そんなに閉鎖的で狭い世界なんですかね?

続きを読む

401閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私の周囲には幼稚園~高校まで教員がいて、以前から 「イジメ・からかいは職員間にも有る、派閥も有るよ、教師も色々だからね」と聞いてましたし、若い頃は言葉の暴力も有ったと吐露しましたが、小学校は女性社会で閉鎖的は聞いてません。 ですが、小学校教員免許は短大でも取得可能ですから、その進学割合から、女性の割合が高い職場も有るでしょうね。 (幼稚園はほぼ女性社会)ですから、閉鎖的だと(複数から)聞いてます。 しかし、今回の様な(逸脱した話は見聞きした事がない)と言い、皆(周辺)衝撃を受けてますよ。 ですが(大なり小なり)有るという裏返しですから、子供のイジメが改善される訳も有りませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 閉鎖的でしょう。 学校が隠せば、外には絶対 もれません。 閉ざされた世界なので、 証拠もとれません。 学校の体質も、根深いものがありそうです。 鬱で休職中とか、 先生の登校拒否とか、 私の身近にあります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • あの人は教育界から逃げた、教育者風芸能人ですから。

    2人が参考になると回答しました

  • 尾木ママのような人の言うことを、真に受ける人と、真に受けない人がいるというだけのことかと。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる