教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

DTPオペレーターのポテンシャル採用って難しいですか?

DTPオペレーターのポテンシャル採用って難しいですか?Illustrator、Photoshopは独学で 基礎程度のレベルです。 それでもなんとかポートフォリオを作りました。 未経験可の求人に応募して、 最終面接まで行けても落ちてしまいます。 この間、教育制度が整っています、未経験から目指せます、という求人に応募しましたが、 結局また落ちてしまいました。 経験者の方からの応募が多く、 そちらを優先した為に不採用と 面接官に理由を聞いたのですが、 新人を育てる、未経験からスキルを磨いてください、といったような謳い文句での求人だったので、 なんだかとてもガッカリしました。 何だかんだDTPのような専門職は、 経験者採用なのでしょうか。 新参者が制作の分野に入るのってやはり難しいですね。

続きを読む

740閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この業界は入ってもすぐ辞めてしまいますから 「この人は絶対に続けてくれる」 という保証が必要なんですよ。 私も業界に10数年ほどいましたが その間に入って一年以内で辞めた人は 9割以上にのぼりました。 あなたが落とされたのは未経験だからというよりも 「この人なら続けてくれそう」みたいな信用が 足りなかったんじゃないでしょうか。 ちなみに私もほぼ未経験でしたが コネがあったので 「コネの手前、そう簡単に辞めないだろう」 という安心感が向こうにあったのと 当時デジタルグラフィックにハマりたてで 楽しくて仕方なかったので 面接の際に「お金払ってでもやりたいです!」 と言ったのが決定打になって 採用となりました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

DTPオペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる