教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事でフリーランスのライターの女性と一緒に仕事しています。わたしは会社員です。 フリーランスのライターの女性が、何…

仕事でフリーランスのライターの女性と一緒に仕事しています。わたしは会社員です。 フリーランスのライターの女性が、何かにつけて「ミーティングしよう。」とわたしへ電話をしてきます。(寂しいから)という理由が付いてます。 メールで確認できることなので、わたしが「ミーティングしなくても大丈夫です。確認できます。」と返答すると、「じゃあ一人寂しくパソコンの前で確認するね。」と言ってきます。 本人曰く精神障がい者だからかまってほしいそうです。 わたしのこともフリーランスのライターの女性のこともクライアントが招集しています。 クライアントへは少し状況を伝えました。「それはライターがおかしいよね。」と仰り、様子見です。 このように職場で必要以上にミーティングをしたがる、必要以上に電話したがる寂しかり屋・かまってちゃんはいますか? どのように対応していますか?

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あくまでもビジネスライクに接しましょう。情にほだされて深入りしたら、抜け出すのに苦労します。経験談です。 それと、これも経験則ですが、そういうタイプのフリーランスは、行き詰まってくると仕事を放り出して逃げだす恐れがあります。居場所の確認と、進捗状況のチェックはこまめにしましょう。

  • 厄介ごとが起きる前に切れ。著作権的にやばいもんを入稿してきたり「私○○さん(業界の有名人)の愛弟子だったんだよ~」と虚言かましたりする系の人かもしれん。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる