教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場内の内職を募集していたので、応募してみたいんですがお休みは取りやすいんですか?

工場内の内職を募集していたので、応募してみたいんですがお休みは取りやすいんですか?親の介護や子供の送り迎えでなかなかフルタイムのパートで働けないんです。以前にフルタイムで派遣で働いたことがありますが、欠勤が多いということで更新してもらえませんでした。パートもした事ありますが、やはり欠勤が多いので時給が下がった事があります。生活費の足しになればと思っています。工場内の内職は初めてなので質問しました。

256閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • パート等のお勤めに出ると休みがちになることが多くてなかなか続かないようでしたらご自宅へ持ち運んで作業出来る内職をなさってみてはいかがでしょう。 ただ、内職の場合は簡単な作業ほど単価が低く、少し高めな工賃になるほどある程度の技術や慣れが必要になってきます。 私も支援学校へ通っていた子の送迎や体調によっては数日間休むことも多い為、主人が転職して減収になったことをきっかけに内職を始めました。 日中はかなり作業に使う時間は多いですが、それでも家族の予定に合わせやすいことは今までとは変わらないので私には合ってると思います。 私がお受けしてるのはミシンでして、 初心者同然から内職を探し、採用されるまでは数社落ちてます。 (ミシンの内職では試作品を作ることが実技試験になり、落ちるまでの間も幾つか作らせて頂いたことで少しずつ上達を感じるようにもなりました) お子さんとかご家族に声をかけてられて作業を中断することが多いようでしたらミシンは意外とお勧めです。 目の前にある作業のみに集中して行えるので途中中断してもすぐに再開しやすい。 PCでの在宅ワークの経験ありますが、PCでの作業中はそれに集中しているので中断させられてしまうとまた再開する時に中断したポイントを探すことに無駄に時間が必要となってしまいます。

    続きを読む
  • 私が過去に勤めていた工場の内職は、自分に合ったペースでやらせてもらえました。 ただ、時給に換算するとかなり低く、割に合わないと感じました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる