「児童養護施設」で2〜18歳をお世話できるのも 「放課後デイサービス」で障がい児をお世話できるのも 「乳児院」で0〜2歳をお世話できるのも【保育士資格】です(もちろん0〜6歳をお世話する保育園もね)。 『児童福祉施設』には保育士以外もいますけどね。 ベビーシッターやチャイルドマインダーは保育士の下位互換なので、取れるなら【保育士資格】を取った方がいいかな。 【幼稚園教諭免許】だけだと、幼稚園と児童館でしか働けません。 下の方の仰るとおり今は認定こども園が増えているので【保育士資格】【幼稚園教諭免許】の2つを取るのが主流です。 保育系の大学・短大ならば両方取れる様になってますし、資格・免許を取得するための単位は、意外に被ってるのが多いです。 真面目に受けてりゃ取れます(養成カリキュラムがある学校なら単位取れば卒業と同時に両方取れます)。 偏差値が出せないボーダーフリーの保育系大学でも、単位さえ取れれば、資格取れて保育士になれるので。 《役に立つ》っていうか資格・免許がないと働けませんよ? 保育士とかは、国や自治体に認可されていない所なら無資格でも担任になれますが、普通は資格が無いと無理です。 だから無認可・認可外は死亡事故が起こるんです(素人だからね。育児と保育は違いますし)。
他の方が既に回答されてますが、やはり保育士ですね。 幼稚園教諭は学校によっては同時に取得できるところもあります(私がそうでした)。 ですが、幼稚園教諭のみですと保育士ほど働ける場にバリエーションがありません。 保育士の資格があれば、保育園から乳児院、児童養護施設、託児所、学童保育等本当に働ける場が広いです。 その分、勉強しなくては行けないことが沢山ありますが、その後の安定や役立ち度を考えるとその価値は充分にありますよ。
< 質問に関する求人 >
ベビーシッター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る