教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休復帰後の働き方について

育休復帰後の働き方について現在、1歳児を育てながらフルタイムで働いています(40代前半、女性)。 子どもが7ヶ月で復帰したのですが、私の業務には新しい社員が採用されており、現在、少し手持ち無沙汰の状態です。とはいえ、その社員はまだ会社に慣れないようで、実務の半分以上は私がやっています。 悩みは今後の働き方について。 私は30代後半から急に出世欲が強くなり(たぶん結婚して生活が落ちついたのと、正社員になったため)、今の状態が非常に物足りなく感じます。いっそ、もっと責任のある仕事をまかせてくれそうな部署に異動を願いでようかと思うのですが、下記の理由でためらっています。 ・上司の意図が見えない、上司を裏切りたくない(私が妊娠直後に上司になった方なのですが、産休前でも昇格させてくれたり、 自分をかってくれてるように思います。一方で、元々は非常に亭主関白な側面があるようで、私がもっと働きたいことにピンと来てないようです。上司が今後私をどうしようとしているのか、何度か対話したのですがわからず、いま動くことが得策かわかりません) ・慣れ親しんだサービスから離れたくない(この三年以上、新規事業だったこのサービスのために、心血を注いできました。サービスに愛着があります) ・2人目を作る可能性がゼロではない(第一子は体外受精でした。その時の受精卵がまだ複数個残っており、悩んでいます) ・育児をしながらこなしていけるのか、自分の能力に不安がある、自信がない ・副業にもっと時間を使いたい(子どもが寝たあと、1日30分と決めて毎日、長年やりたかった副業をやっています。将来は、こちらを本業にしたいとも考えています。今の本業が充実できないなら、いっそ、こちらにもっと力を入れようかと思っています) 会社は上場企業なのですが、ベンチャー気質で創業以来残業を禁止しており、役職が高くても残業はありません(その分、完全、成果主義です)。 私は17時半には帰宅し、土日は休みで、夫も18時には家にいて育児をします。夫は家事育児には協力的(というか、母親が2人いるレベル)なので、今のところ育児には特に支障はないように思います。とはいえ、これからどんどん、子どもが成長する中で、これ以上、仕事に注力していいのかも悩みどころです。 (共働きで、たまに言われるような、仕事でストレスを感じて、子どもにイライラとかは全くありません。食事は手作りし、毎日、絵本を読んだり、遊ぶ時間をしっかり設けたり、育児に関してはかなり力を入れている方だとは思います。接する時間が短いのが悩みですが、会社が在宅ワークに力を入れてきているので、今後、子どもといる時間はもうすこし延ばせると思っています。) なぜ昇進したいかというと、給料、待遇、プライド、あとは、もっと自分の思うようにサービスを作りたい(今は、当たり前ですが、どうしても上司の方針が優先される)、今後、転職が必要になった時のためにマネージメント経験を積みたいなどです。あと、つまらない感情だとは思うのですが、自分が心血を注いだサービスを、ほかの人が責任者として管理していることが辛いです(仕事をしてたら、いくらでも起こりうることなので、気にする方がバカですが) 私は氷河期世代で、長らく非正規でした。非正規で一番辛かったのは、仕事の裁量が少ないこと、大事なことは正社員が決めてしまうことでした。コツコツ何年もスキルを磨き、いま、やっと正社員になり、仕事がとても楽しいです。ただ、もう40代に入ってしまい、会社の中では、かなり年が上の方です。今、頑張らないと、もう昇進はないのでは?という焦りがあります。 つらつらと書いてしまいましたが、いま、部署の異動を願い出るか、もうしばらく様子を見るか(だとしたらいつまで?)、どちらがいいのか?また、私に欠けている視点などがありましたら、教えていただけないでしょうか。

続きを読む

418閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お子さんが一歳なので、周りも今が大変な時期だろうと思っていると思いますし、新人が入り今は新人育成と人員が足りてるような印象を受けました。 出世したいとのことですが、それを望むのであれば副業は諦めて出世一本に力を注いだ方がいいと思います。出世してから副業でも遅くないですし でも、副業もやっていきたいのであれば、今の物足りなさぐらいができる範囲ではないでしょうか? 育児を理由にしたとしても、それがちゃんとできている貴方なら育児を理由にはなりません お子さんが病気知らずならそれはそれで健康でいいことだと思います。 大抵のお母さんは子供の心配や熱を出す子供が多くて共働きでも子供優先で仕事は二の次になってしまいます。 そのときに責任ある立場だとどちらかを捨てなければいけない状況になったとき、どちらかを選ぶと選ばれなかった方が燻ります。 ある人は、仕事を選んだ為に息子から絶対に母親と同じ仕事をする人を嫁にしないと言われて別の職業の人と結婚したそうです。 それは、自分が病気になったときに母親は仕事で傍にいなかったのが寂しかったからでした。 今は貴方はちゃんとできていますが 子供目線になったとき、いつも傍にいてあげれますか? 昇進してもっと家族との時間を取れなくなったとき、覚悟はありますか? 会社が残業なしとしても、子供は24H体制で親を求めます。朝・昼、目が覚めたときに親がいないことで寂しさを抱く子供もいますし、自分と仕事どっちが好きなのかごねる時期もあると思います。 そのときに子供優先に出来るなら、そうしてあげてほしいです。 私としてはもう少し楽になるくらいまで様子見しながら出世したい主旨を上司にそれとなく小出しに伝えたらいいと思います。諦めてませんよ!みたいな 今言ったとしても、もう少し子供が大きくなってからねと言われるのではないかな。 その頃まで待てないのであれば副業を諦めて出世一本に絞った方がいいです ところでitwubrewwは貴方だけでなく他の人にも誹謗中傷を繰り返している可哀相な人です。特に女性に対して執拗に難癖つけているので現実で相手にされてないのでしょう。 しかし貴方の切り返しとても上手くて強いですね

  • 特に何のスキルもなく、その年齢まで非正規で来てたまたま正社員になった人らしい悩みだなと思いました。 貴女の代わりは幾らでも居ますよね。言ってる事が、幼稚なエゴでしかありません。 お子さんは何も障害無く生まれて育ってますか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる