教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校3年男子です。

工業高校3年男子です。私は色弱をもっており、進路をとても悩んでいました。でも先生方のおかげで三菱ケミカルを受験させていただくことになりました。 受かるからには全力を尽くしますが受かるかどうかとても不安です。。 実際色弱を持たれながら三菱ケミカルで働いてる方はおられますか?

続きを読む

318閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    だれも答えていないので参考にまで。 父は青と赤が区別しにくい色覚異常がありました。子供のころには、赤い工具を持ってきて、と言われて探しても見つからず結局工具は灰色だったりしたので結構ひどかったのだと思います。最初は通信技師、航空機の設計などを目指していたようですが、配線の色が区別できないので、あきらめて、電気配線の少ない工作機械の設計技師として働きました。工作機械の技師としては成功して、70迄現役で設計していました。 工業高校卒で三菱ケミカルでしたら設備のメンテ、補修、設計、などの職の可能性が高いと思いますが、父のように電気配線の区別ができないレベルでしたら受けるときに職種をよく確認されるといいと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱ケミカル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる