教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認心理士試験の受験資格区分Gの経験についてお聞きしたいです。 現在特別支援学校で勤務しています。経験年数は15年程度…

公認心理士試験の受験資格区分Gの経験についてお聞きしたいです。 現在特別支援学校で勤務しています。経験年数は15年程度です。勤務形態としては担任が主になります。この経験は区分Gの経験者にあたるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

643閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ☆公認心理師国家試験の受験に必要な実務経験は、 (例) ・カウンセリングセンターの心理カウンセラーとしての勤務経験 ・カウンセリング研究所のカウンセラー・研究員としての勤務経験 ・小中高のスクールカウンセラーとしての勤務経験 ・・・などと、 なっています。

  • 特別支援学校は学校ですから、勤務先としては問題ないです。 職種がスクールカウンセラーなら問題なく該当しますが、あなたの場合は「担任が主」とのことで、難しいところですね。 担任業務は心理の仕事とは言えないですが、それ以外にどのようなお仕事を担当なさったかによっては、実務経験として認められる可能性もあります。 実務経験を証明する書類を発行するのは雇用主ですから、まずは所属長にご相談なさったらよいと思います。 心理研修センターの以下のQ&Aが参考になりますので、以下ご参照ください。 Q 「実務経験」について,学校に勤務していれば,実務経験ありと考えてよいですか? A 「実務経験」は,たとえ学校に勤務していても,公認心理師法第2条の第1号から第3号(注)までに掲げる行為を業として行っていなければ,「実務経験」にはなりません。 また,「常態として週1日以上」の勤務がなければ,「実務経験」があるとはいえません。 それらを踏まえ,学校(施設)の代表者に「実務経験証明書」で証明いただくことになります。 どこで勤務したかということよりも,そこで何をしていたのかが重要になります。 (注)公認心理師法第2条第1号~第3号 心理学の専門的知識及び技術をもって 1 心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し,その結果を分析すること。 2 心理に関する支援を要する者に対し,その心理に関する相談に応じ,助言,指導その他の援助を行うこと。 3 心理に関する支援を要する者の関係者に対し,その相談に応じ,助言,指導その他の援助を行うこと。

    続きを読む
  • 知恵袋の不確かな情報ではなく、協会に問い合わせることをお勧めします。 そうすれば数分で確実な回答が得られる案件です。 ちなみに、私的な意見として特別支援学校の担任だと無理ではないかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる