教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、人間ドック・健康診断に関わる業務に就いた者です。 健康診断の趣旨や種類について、理解が出来ず困っています。 …

最近、人間ドック・健康診断に関わる業務に就いた者です。 健康診断の趣旨や種類について、理解が出来ず困っています。 誰か詳しい方、教えて下さい。①定期健康診断 労働安全衛生法に基づき、会社が労働者に対し年に1回以上健康診断を受診させる義務が有る。 労働安全衛生法で決められた項目は、全て会社が負担する。 会社が労働者を使用するにあたって、労働者の健康を害していないかを確認するのが目的。 ②特定健診 40歳~74歳が対象。メタボリックに着目し、予防と改善を目的とする。 該当者は保健士もしくは管理栄養士が保健指導を行う。 検査項目は少ない。 ③生活習慣病予防健診 35歳~74歳が対象。生活習慣予防を目的とする。 検査項目は定期健康診断より充実している。 と理解しています。 そこで質問なのですが、 ・②と③は年齢が対象であれば、健康診断を受診する機会が無い人(専業主婦など)も必ず受 診しないといけないのでしょうか? ・①を受診した方も、②と③を受診する必要が有るのでしょうか? ・③を受診して②の特定健診を受診した事とすることは出来るのでしょうか? ・②は健康診断の廉価版。③は健康診断の充実版という認識で間違い無いでしょうか? と、まだまだ勉強不足ではあります。 どうぞ教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

250閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >②と③は年齢が対象であれば、健康診断を受診する機会が無い人(専業主婦など)も必ず受診しないといけないのでしょうか? そうですね。 ただ、被保険者以外の方は会社の健康診断の義務はないので、役所から通知が来る一般健診(ほぼ定期健康診断と同じ)を受け、足りない項目を受診してもらうか、全て健康診断を受け持つかですね。(他の会社で被保険者の場合を除く) >①を受診した方も、②と③を受診する必要が有るのでしょうか? >③を受診して②の特定健診を受診した事とすることは出来るのでしょうか? 健診項目がカバーされていれば、改めて受診する必要はありません。 足りない項目だけの受診となります。 >②は健康診断の廉価版。③は健康診断の充実版という認識で間違い無いでしょうか? 元々は健康診断の結果に基づいて、制度化されたものですので劣化版ではないです。 大雑把に言うと、不健康な人を減らしましょう!ということです。 健康診断は、受診しないと何らかのペナルティーはあります。 早期発見できれば、早めに治療できるし医療費も抑えられます。 特定健診の受診率が低いと、後期高齢者支援金の負担額が増えることがあります。(うちのとこは、特定保健指導が必要と判断されたら強制的に指導を受けるよう担当者から言われます。放置すると、職場のトップから直接面談を受けますね) ストレスチェックも同じ時期にやると、1回ですむことがあるので楽ですよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる