教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて投稿します。 長い文章で失礼します。 介護の仕事を10年してきて、病院勤務しかしてきませんでした。 …

初めて投稿します。 長い文章で失礼します。 介護の仕事を10年してきて、病院勤務しかしてきませんでした。 病院勤務は自分に合っていて、やりがいも感じ介護福祉士の資格も取れました。 そんな時に友達の子供が中度の自閉症と分かり、その子供と遊んでるうちに友達に保育士向いてるんじゃない?と言われ、児童デイサービスの仕事に興味を持ち始め、結婚を機に児童デイに就職しました。 とろこが、慣れない環境と慣れない仕事にストレスが溜まり旦那に八つ当たりする日々が続き、仕事に行きたくないと感じるようになりました。 この仕事に就いてから気付いたのですが、私は上がり症で1対1なら大丈夫なんですが1対2以上になると極端に小さな声になってしまい、スタッフから大きな声を出せるようになろうと注意され、スタッフとの連携も全くとれていません。 更に、介護の仕事では忙しくて時間が過ぎるのが早かったのに対し、児童デイでは何をしたら良いか分からない時間もあり、スタッフに何をしたら良いか聞こうとしてもスタッフ同士で会話をしていて、なかなか入っていけません。 介護の仕事はマニュアルがあり、大体の流れはつかめるんですが、児童デイになると流れも毎日違いますし、やることも違いますし、子供達の気分のムラがあるのも大変です。 ここの事業所は、子供に何かされたら怒っても良くて何で怒られているか分からさせるためでもあるみたいです。 ただ、私は怒れないんです。 上がり症なのもあるんですが、皆の前で怒る事が出来ず悩みのタネです。 スタッフには女優になれと言われたのですが、それすらも鬱陶しく感じるぐらい悩みすぎています。 私より少し前に児童デイに入職したスタッフが、私と同い年なんですが未経験に関わらず、ハキハキしていて仕事も出来る方なのでそれにも劣等感を感じたり、他のスタッフもその人が同じ階に来てくれた方が良いという感じが見受けられます。 (ハキハキした人は1階担当、私は2階です) だからこそ、本当に毎日の仕事が憂鬱で辛くて自分に合ってるかどうかも分かりません。 辞めたい気持ちが強くなっているので辞めようと考えているのですが、辞めると言うのをスタッフに言うのが勇気が出なくて更に悩んでしまいます。 自分の弱さや、自分を変える努力をしようと色々考えるのですが考えるたびに泣き叫び過呼吸気味になるようになりました。 まだ頑張って児童デイにいれば良いのか、介護に戻れば良いのかで悩んでいます。 こんな経験した方がいるかどうかも気になります。 何かアドバイスお願い致します。

続きを読む

153閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    重度の知的障害者の生活支援を5年やっている者です。 児童ではなく成人した人たちですが、重度の知的障害ですのでIQ的には児童とあまり変わらない人たちの生活支援をしています。(書き方が悪いかもしれません…悪気はないのです。すみません。) 私も元々は介護の学校を卒業しており、介護福祉士を取得してから今の職場に入りました。 介護の世界ではマニュアルが確立されているのもそうですが、利用者のことを否定してはいけない、怒ってはいけない、できるだけ寄り添うのだ、と教えられますよね。 認知症でおかしなことを言う人に対しても、否定してはいけないと。 ですが、障害となると話は違ってくるようです。 私も入職当時、利用者に対して大声で説教する先輩たちを見てびっくりしました。 いけないことはいけないと教えなければならない、それは分かるのですが、そんなに怒ること…?と。 利用者も慣れっこなようでした。 人権擁護が騒がれている昨今ですが、なかなか現状は難しいようです。 未だに他の先輩職員のように利用者にお説教できない私ですが、そんな人間が居てもいいのだと今では思っていますよ。 怖い人と、優しい人、または無関心な人…いろんなひとが居て成り立つのがこの世のなかで、職員の色を出してもいいんじゃないのかな、っていうのが今の私の考えです。 そりゃあ誰かを傷つけるとか怪我させるとか、どうしても怒ることが必要な場面もあります。 そんなときは教えてあげればいいし、何も周りと同じようにやらなくてもいいと思うのです。 仕事ですから、人前でハキハキ話すことが必要な場面もあります。 辛いでしょうが、そんなんじゃダメだと言われながらもなんとかこなせばいいじゃないですか。 完璧じゃなくたって、やり過ごせればそれで。 静かに過ごすのが好きな人だっています。 あなたがやる何かに惹かれて集まってくる子もいると思いますよ。 あなたが自分を曲げずに自分らしくやっていれば、あの人はそういうキャラだから。といつか認めてもらえると思うのですが… だって、子供たちはきっと個性的な子ばかりですよね? それは職員も一緒だと思うのです。 私の職場も個性的な職員ばかりです笑 得手、不得手みんなそれぞれあるのですから、あなたはあなたの得意なことでがんばってみたらいいんじゃないのかなと私は思います。 もちろん、苦手なところをカバーしてもらってばかりじゃよくないと思いますけどね。 例えばですけど、私の場合は小まめに利用者さんたちの爪を切ってあげたりだとか、髭を剃ってあげたりだとか、そういうことに気が回らないのですが、一緒に歌ったり絵を描いたりするのは得意です。 なので、時間があればそんなことばっかりして一緒に遊んでます。 逆に、余暇活動が苦手で、爪切りとか髭そりの方を小まめにしてくれる職員もいます。 極端な例え話になってしまいましたが、みんながお互いの得意なところを伸ばしてカバーし合えばいいんじゃないかなって思います。 そんな考えの人ばかりじゃないのが現実ですけどね… もし私の近くにあなたがいたら、私はそう言いたいです。 あなたが苦手なところ、私がカバーするから代わりに爪切りして!って笑 そして、どうしても耐えられなくてあまりにも辛いなら、転職しちゃっていいと思いますよ。 何もそんなに自分を壊してまで頑張らなくても… 相談してみるだけでも道が広がるかもしれません。 どうか、自分の辛い気持ちを少しでも話せる職場の仲間を見つけてください。 毎日お仕事お疲れ様です。 あまり無理をされませんように。ご自愛ください。

  • 児童デイに入ってどのくらいの期間なのかわかりませんが、そんなに精神的に追い詰められて家庭にも悪影響が出るくらいなら、躊躇わずに辞めていいと思います。 結婚生活が破綻してしまったりしたら元も子もありません。 自分に会った職場環境がわかっているなら尚更。 自分でやりたかったならともかく、友達に向いてるんじゃ、と言われて転職したのなら、やってみたけど合わなかった、という結論でいいのではないかと思いますよ。 他に働く所がないのであればまだしも、他の環境ならやりがいや楽しさを感じられるのであれば、無理に辛いところにいる必要はないと思います。 児童デイは老人や病人の介護とはまた毛色が違いますからね…定型でないお子様の成長に関わるものですし、心理や保育、教育の面でのスキルも必要ですし、やる事も似て非なるものだと思うので、無理に頑張りすぎる必要はなく、自分が今まで培ってきたスキルを発揮できるところで働いていいと思います。

    続きを読む
  • 介護の仕事にも種類が色々あります。その中でも向き不向きがありますよ。 自分の力を一番活かせる場所に身をおいた方が貴方にとっても生き生きと生活や仕事ができるのではないかと思います。 自分の子供でないですから誉める励ますならできるかもしれませんが怒るって言われても私もできないかもしれません。 色々な場所でやってみて経験することは肥やしになりますのでムダではなかったはずです。 体が資本です。一番大切にしなきゃいけないことは自分を大事にすることだと思います。

    続きを読む
  • 介護の仕事10年ってすごいですね。 自分は始めたばかりなので、偉そうに回答できませんが、少しでも参考になれば幸いです。 結論から、言えば、仕事をするうえで、一番大事なのは自分の体(心も)だと思っています。 私が最初に仕事(製造業)に就いた時、重労働を先輩に押し付けられ、椎間板ヘルニアで手術しました。 今も腰には手術した傷後がありますし、手術して治したけど、詳しくは忘れましたが、手術で切除した部分は元に戻ることはないらしいです。 それって、すごい失敗というか、嫌じゃないですか? 小さな切り傷なら、いずれふさがります。 でも、二度と戻らない物を失うって、もちろん目に見えたものではないし、直接的にはあまり影響はありませんが、すごいショックでした。 それ以来、根性論で、仕事は辞めない休まない自分の限界まで頑張るなどはしなくなりました。 何が言いたいかと言うと、辞めることは悪ではないし、仕事ができないことも悪ではありません。 自分の場合、介護が天職だと思っています。 もともとおばあちゃん子だったので、お年寄りがとても可愛らしく見えているので(笑) 製造は完全に嫌いな分野でした(笑) 食品なら何グラム、工業なら何ミリと、細かい計測の繰り返しと、何十キロの持ち運び。 ストレスや疲労がヤバかったです。 あなたとは仕事のジャンルが違いますが、向き不向きって絶対ありますよ。 それが分かって自分にプラスになったと思いましょう。 そして、辞める会社を恐がる必要はありません。 自分の場合、キレて即辞めめっちゃしましたよ(笑) ↑ すみません。悪い例です。 手術するほど、仕事を押し付けられて、それでありがとうございましたなんて普通思わないじゃないですか? 自分を追い込んだ会社に怒りましょう(笑) それに、辞める時だけですよ。 所詮は他人なので(笑) 引き止めもしない(解決策を出さない)し、辞めた人を愚痴愚痴言った所で、そこにあなたはいないんですから聞くこともないし(^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる