教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全国を飛び回る仕事をしている方、もしくはその家族の方にお伺いします。 転職活動中の20第男性です。 とある企業に…

全国を飛び回る仕事をしている方、もしくはその家族の方にお伺いします。 転職活動中の20第男性です。 とある企業に非常に興味があります。 しかしその企業は、月10〜15日ほどは出張があり、全国ではありませんが東日本を飛び回る仕事です。 また、支社も数年で異動(転勤)があります。 現在は独身ですが、将来結婚したい、子供がほしい、家を持ちたい…となったときかなり苦労するでしょうか。 幼い頃から憧れていた仕事で、社会貢献度も大きいため是非ともチャレンジしたい仕事なのですが、 転職サイトの口コミでは離婚歴のある者も多いとあったので、仕事主体の生活になるのかなと… ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結婚も良い相手と出会わなければできないわけですし、その憧れの仕事の世界へ飛び込むべきだとおもいます。 転職が珍しいものではなくなった昨今でも、憧れの仕事もなく、やる気もなく、嫌々憂鬱で毎日辞めたいとうつ向きながら、家族に迷惑かけたくない、両親に心配かけたくない、ここで辞めたらひきこもりになるなど様々な事情から這いつくばって働いている半ば戦力外…いや戦力害のようなしがみつき会社員も大勢います。 家に関しては、20~30代で購入する方も多いですが、50代半ば~60代で十分貯蓄を作ったうえで購入する方もいます。 20代だからこそ地元で過ごして楽しく友人らと過ごしたい人もたくさんいると思いますが、憧れの仕事について見知らぬ土地に行き新鮮な気分で毎日を過ごし、縁もゆかりもなかった土地の人らと知り合い、友人をつくり、彼女をつくりなど、若い頃こそ可能性は無限大です。 住めば都という言葉もありますから。 そして、若いからこそ、その憧れの仕事に就いたものの耐えきれないストレスや想定とのギャップがあれば、すぐ転職すれば良いのです。 職歴や勤続年数などによって左右はされますが35歳以下まででしたら、なんとかやり直しもきく時代です。 思いきって飛び込みましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる