教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザイン関係の仕事に就きたいのですが、フォトショップちょっと使えるくらいで、3DやWebデザインとかはできません。 し…

デザイン関係の仕事に就きたいのですが、フォトショップちょっと使えるくらいで、3DやWebデザインとかはできません。 しかも高卒で美術大学中退です。 この様な状態でデザイン関係の仕事に就けるでしょうか? 乗り物を描くのが好きで乗り物をよく描いてます。 カーデザイナーの仕事とかに就けるでしょうか? 誰かデザインの仕事に詳しい人回答よろしくお願いします

補足

任天堂のパッケージデザイナーとか、キャラデザイナーとかにはなれないでしょうか? 求人見たら任天堂のパッケージデザイナーはあったのですが、どの様な仕事をするのでしょうか? あとできたらオススメのデザイナーの求人サイト教えて頂けたら幸いです

続きを読む

151閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    カーデザイナーだの任天堂だのは上位の美大でも若干名しか就けない花形の仕事ですからムリと言ってもいいほど難しいと思いますが。 ただデザイナー職は企業によっては大手であっても中途採用という道は全く無いわけではないので中途採用してもらえそうなほどのキャリアと実力を他社で何年かかけてつけてチャレンジするという道もないわけではないでしょう。 でもそこに至るまではキビしい道だという覚悟は必要でしょう。 そこを抜けられるほどの実力と運があなたにあれば可能という程度だと思っておいた方がいいと思います。 大手になればなるほどに中退っていうのは影響があるでしょう。 なぜなら中退というのは一つのことを続けられなかった、途中で投げ出したという評価になるからです。 誰からも「それは気の毒な理由だったねぇ」くらい思ってもらえるような理由でもあれば別かもしれませんが。 そしてどの美大を辞めたのかっていうのも影響はあるのでは。 あまりレベルの高くない美大を中退したとなると「そんな所もつとまらなかったのか」という評価になるのは現実では。 「東京藝大を家庭のよんどころない事情で泣く泣く辞めざるを得なかった」くらいだったらまあ興味を持ってくれる人もいるのかも。 ただまあその中でwebデザイナーに関しては学歴等は関係なくやって行けますので、webデザインの勉強をしてその道でいつの日か大手を目指してみてもいいのでは? 独学がきついようなら民間のスクール、条件が合えば職業訓練も使えるのでは? そのコースの場合もやはり美大卒には敵いませんがまずは中小からスタートしてステップアップすることは可能かと思います。

  • 自動車や電機、大手ゲーム会社は圧倒的に美術大学卒業生の世界 です。90%以上がそうで残りは千葉大、筑波大、九州大など工科 系大学のデザイン課程出身者です。 なお未経験者は新卒しか採りません。中途採用は実務経験者のみ となります。 補足について 任天堂の公式で説明されています。 https://www.nintendo.co.jp/jobs/introduction/design/work06.html

    続きを読む
  • 中退ということですと新卒枠に入れてもらえないと思うので、となると中途採用枠での応募になるので、ポートフォリオの要求レベルがより高くなると思います。 習作はムサタマ生と戦えるレベル、それにプラスしてなんでもいいので実務の作品も必要でしょうね。

    続きを読む
  • 無理でしょうね デザイナーとしての実績0だから 素人と未経験は違う。あなたの場合は、素人と同じ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる