教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ現代日本人は、させていただきます症候群に罹患しているのですか。

なぜ現代日本人は、させていただきます症候群に罹患しているのですか。連載、始め……させていただきます? <第1回> 2017.11.20 就活生と接していると、よく見聞きする言葉があります。 模擬面接の一コマ。「入社させていただけたら~」 ESの一文。「ゼミで学ばせていただいたことが~」 ハラハラします。ザワザワします。いや、イライラします。 「何がおかしいの? 丁寧じゃん?」。そう思った人もいるでしょう。確かに「間違い」ではありません。ただ「あまり適切ではない」。もっとはっきり言えば…… うっとうしい。 「ワンチャンあるっしょ!」なんて言葉遣いをしている人たちが、いざ就活、となって急に敬語を使う。着慣れないスーツと一緒で「身についていない」。 「させていただく」と言っておけば敬語だ、と思っている。安直。 もっとも、政治家などが乱用するため、つられるのかもしれませんが。 そもそも「~させていただく」はどういう敬語か知っていますか? 基本的には「相手(や第三者)の許可を得て、自分がすることで恩恵を受ける」場合に使います。分かりやすいのは、 「コピーを取らせていただけますか」 相手の資料を貸してもらう(=許可)。それが自分にとって必要だ(=恩恵がある)から。適切な例ですね。 冒頭の「入社させていただけたら」。内定をもらう(=許可)前提、しかも自分に恩恵があるって何様かと。「入社できたら」「入社したら」にしましょう。 「ゼミで学ばせていただいたことが」。許可もらって勉強してたんか、と突っ込みたい。有名で多忙な教授で、講義を受けられるだけで幸運、というケースなら許されるかもしれませんが、そんな人1000人に1人もいないはず。「学んだことが」でOK。 「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」。過剰な敬語で化粧しすぎて、何を言っている(書いている)のか分からなくなるならやめましょう。丁寧語の「~です」「~ます」をきちんと使う方がスッキリします。 言葉は自分を表現するツール。就活でも当然大事です。使いこなせる範囲をきちんと見極める。そこから始めましょう。 私、ナカハラは今年で入社20年目です。うち約13年を、記事をチェックする校閲センターで過ごしてきました。「言葉」を通して皆さんの就活の応援をします。 ちなみにアイドルが大好きです。彼女たち(そしてファン)からは、就活に必須の「自己表現」「コミュニケーション」についてたくさん学べます。そんな話もたまに入れたいと思います。目指すは肩の凝らないコラム。 おっと、最後に今回のタイトルを改めます。 「連載、始めます。」 これで十分。(文 中原光一) https://www.asahi.com/shukatsunavi/articles/SDI201711137196.html

続きを読む

103閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もずっとそう思っていました。 相手の許可を得たり、何かをしてもらったりする場合は「〜させていただく」という表現でよいと思いますが、何でもかんでもそうすればいいということではありませんよね。無駄に長いし、回りくどくてイライラします。 よく見る酷い使い方は 「説明させていただきます」 「アンケートを取らせていただいた結果〜」 「〜をつとめさせていただきます」 などですね。 「ご説明いたします」 「アンケートを取った結果」 「〜をつとめます」 でいいじゃないかと常々思います。 宮内庁に勤めているわけではないのですから。 もっとも、彼らがそうなってしまったのは教育者たる親の世代の責任です。 少なくとも、自分の子供にはしっかりした敬語を教えたいですね。

    なるほど:1

  • そういうのは、私は言語学者に任せておいて、素人は口をださんでもいいんじゃない? 伝わればOK派です。 で、検索すると。 https://kazahanamirai.com/saseteitadakimasu.html 誤用の例をあげて「あなたも間違えていませんか?」というような書き方はあまりしたくありません。 言葉による表現は本来、自由であるべきで、「正しい」とか「間違い」だとか、言い切れるものではないからです。 中略 もちろん「させていただく」「させていただきます」を使うべきではないということではありません。 ID非公開との事なので、そのへんを突っ込まれる(悪く言えばビビリ)前提の質問も、私は、個人の一過性のブームであって、いわば愚痴なんだろうなー・・・、と思う次第でございますが、どうでしょうか?

    続きを読む
  • 回答させていたたきとうございます。理由といたしましては、流行に乗っからせて頂いておりますからでございます。

< 質問に関する求人 >

校閲(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる