教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのアルバイトの面接があります。

マックのアルバイトの面接があります。服装が普段エレガント?フェミニンなワンピースやスカートが多いのでそういった格好で行って良いのか迷っています。バイトは初めてで社会経験として一番近くにあるマクドナルドを選びました。服装なのでここで働くのには適していないなとか思われてしまうのでしょうか。敢えてモノクロでカジュアルな服を着ていく必要があるのでしょうか。 余談ですが、笑顔が少ないためか話しかけずらい怖いと言われたことがあります…。化粧の方法なども変えて行くべきなのでしょうか?

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    クルーです! 私も普通にラフな感じで行きました笑 なんでもいいんですよ(*^^)v 不潔だったりは論外ですが、普通の服装ならば関係ないと思います。 大事なのは服装でなく意思ですしね笑 化粧は特に言われないと思いますし、自然に笑顔で話すようになったり声が通るようになったりすると思います笑 私も全然人前で話すのも苦手だし人見知りだし最初は緊張しっぱなしで笑顔なんて皆無でしたw でも今は笑顔を意識しなくても出来ているとは思いますし、声も大きくなりました(笑) 最初からできる人なんていないですし、お客様にまた来たいと思ってもらえる店舗づくり を心がければ不思議と笑顔にしなきゃなんて考えなくても出来るようになると思います! 頑張ってください!応援しています!( ◜ᴗ◝)

  • 私はフレッドペリーのパーカーで行きましたよwwwその場ですぐ採用が決まりました、俺はマクドナルドに限らないことなのですが髭は伸ばさずに髪も適切な長さにしていきましょうね、厨房とはいえ客からは一脱では見えるもんですから

  • カジュアルである必要はないと思います。 フェミニンというのがどのようなものかわかりませんが、普通にスカートとニット、スカートブラウスなどならそれでいいと思います。 マクドナルドのアルバイトだからカジュアル着なければいけない決まりはないですよ。 スーツでも間違いではないし。 怖いと言われるのなら自分ではオーバーなくらい笑顔で面接を受けた方がいいです。多分それで普通の人くらいだと思います。緊張すると余計に顔がこわばりますから。

    続きを読む
  • 制服があるので面接の服装な何でも大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる