教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地元の進学校に通う高校1年生です 外務省に就きたいのですが九州大学に行ったとして外務省専門職員採用試験から 採用され…

地元の進学校に通う高校1年生です 外務省に就きたいのですが九州大学に行ったとして外務省専門職員採用試験から 採用されるとしたら難しいのでしょうか?それと英検準1級をもってると有利でしょうか? おねがいしますちなみに学校の偏差値は70で、 小さいころアメリカにいたこともあり英語の偏差値は76くらいです 英語以外は大したことありません…

続きを読む

760閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    九州大学だったら、旧帝大ですから名前で落とされることは考えられません。 試験には外国語のほか、一般教養、法律科目もありますから、こちらの勉強を重点的にしないと受からないと思います。 英検準1級をもっていてもあまり有利にはなりません。 (公務員の1次試験は学歴・資格等の経歴は見ませんので。) 有利になるとしたら面接のある2次試験でしょう。でも小さい頃アメリカいたという方がアピールポイントは高いと思います。 英語以外は大したことはないと言っても、トータルで偏差値70あれば、他の科目も60台の後半はあるでしょう。 かなり高いほうです。 大学行って、他の科目の勉強もがんばりましょう。

  • たいしたことない成績だね(笑)伶くん( ^^)Y☆Y(^^ )もう少し偏差値低いでしょ(’_’)君に外務省なんて無理だよ( ̄▽ ̄〃)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる