教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は現在スペイン語学科1回生です。 就職について考えているのですが、スペイン語学科卒業生はどのような仕事についています…

僕は現在スペイン語学科1回生です。 就職について考えているのですが、スペイン語学科卒業生はどのような仕事についていますか、アドバイスください。

610閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はドイツ語学科卒ですが、需要が少ないと言う点では同じなので回答します。 まず、その言葉を十分勉強したこと(英検で言えば2級以上、日常会話)を前提にお話します。 教師。狭き門のようですが、修得者が少なく競争率は思っているほど高くないようです。 貿易会社。修得した人では一番多いかもしれません。 あと、通関士の資格を取得している人が多いですね。 世間一般には、スペイン語もドイツ語も、英語がセットでないと価値が下がるように思えます。逆に、英語の修得者が溢れていますが、さらにもう一つ外国語が話せる人はかなり少数です。 外国語を直接業務で使わなくても、外資系や大手企業だと外国人労働者も多く、多国籍企業ほど重宝されるようです。 最後に、言葉はあくまでコミュニケーションの手段です。それを目的にしてしまうと、就職と言う目標については本末転倒です。私は外国語の修得にかまけて他の訓練をせず失敗しました。社会で成功するには専門スキルの他にどういうことが大切か、調べてみるのも良いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スペイン語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる