教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関関同立に通う1回生です

関関同立に通う1回生です一般入学なので英語はそこそこはできるのですが 資格などはありません 就活を見据え、何か資格が欲しいと思い 簿記検定を受けることは決めました(2級を目指してます) そして、スペイン語に興味が湧いたため スペイン語検定を取ろうと思いますが 簿記、スペイン語検定の二つの資格を持つことは就活においてどう思いますか?

続きを読む

40閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたがどの様な企業に就職したいのかによります。 事務・経理職なら簿記は必須ですし、 貿易関連なら外国語は必須です。 ただし証券会社に務めたいのならFPや証券外務員、IT企業に務めたいのならITパスポートや基本情報技術者試験が良いですね。 就活を見据えての資格取得なら、全く関係ない資格を持っててもスルーされるだけですから何か希望職種に纏わる資格を取ってみては?? 最近は面接重視の企業が多いので、資格だけでなく面接対策も早くしておけば役立ちますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる