教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳、大学中退者です

18歳、大学中退者です面接官って全部あんな感じなんですか? こっちを見下しているというか、なんか面接しててキレそうになりました 確かに頭の良い大学ではなかったですが、腹が立ちました 親は離婚してるので、お金はないので奨学金で学費は払っていました しかし、マックスで借りてもすべて学費で持っていかれ、保証料も引かれるので更に払わなければいけませんでした 一人暮らしにして、全て自分のアルバイトで稼いだお金で賄ってました 週5で働き、夜中12時に終わり、寝られるのは2時頃。起きるのは7時。勉強する時間なんてありません。講義も眠気との戦い。体も疲れ切っていて、このままでは本気で死んでしまう、と思ったのと、こんなにキツイのならなんで大学に行ってるんだろうと思ってしまい、中退しました そして昨日、就職の面接に行ったら明らかに見下していました 色々なことから逃げているんだね そう言われ、怒りを超えて呆れてしまいました 相手は26歳の採用担当の方でしたが、大卒だと言っていました 高卒の私にマウントとってくる感じ、大人とは思えませんでした どうせ親のサポートがあったから勉強する暇もあって友達と遊ぶ暇もあって、お金にも余裕があって大学生活を謳歌していたのでしょうね 人生のハズレくじを引いた気持ちは絶対にわかってもらえませんし、言ったところで惨めな思いをするのは私ですから。 一応真面目に面接は受けました 社員さん型は楽しそうで、ブラックには見えませんでした 未経験OK、学歴不問でしたので応募しましたが、、、 愚痴になってしまい、申し訳ないです

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    なんでお金がないのに家賃7万円なんてところに住むのよ。 そういうところの経済感覚のなさをバカにされてるんじゃない?

  • 面接って お互いに、なんですよ 良い人もいるし おかしな人もいる なので 嫌な気分になったのはお気の毒ですが うっかり入社しなくて良かったんです

    続きを読む
  • 寝る時間も無く働く環境を選んだのはあなたですよね? それともそういう状況になるのを想定していなかった? だったら計画不足です 何故高卒で働く道を選ばないのですか?問題を先送りして逃げたんでしょ? 奨学金を限界まで借りてわずか数ヶ月で投げ出すようでは心証が最悪なのは仕方ないですよ それを指摘されてキレそうになるようでは企業では使い物になりません 全て周りのせいにしてるように見えます。自分の甘さと向き合う事が出来ないなら就職は無理でしょう 面接官が全てあんな感じというか、あなたのように自分の行動を説明できない人なら 皆そういう態度になるでしょう 逃げてないと私に説明できますか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 全部言い訳にしか聞こえません。私が面接官でも 口に出しては言わないにしても同じ事を思いますよ。 だいたいなぜまだ定期試験も始まってないのに諦めた? 若いんだから 5時間も寝てるんだからじゅうぶんでしょ(^^; 部活なども入ってないんでしょ? 今年大学に入学した子供は週5運動系部活にバイトで レポートもギリギリだけど提出してますよ。まだこれからって時にもうギブアップするその精神は甘えしかないです。 今後も就活するときに見抜かれますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる