教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談です。

相談です。パートで、ブライダルのフラワーコーディネーターをしています。 担当を持つようになってから1年です。 はじめはミスなく達成感もありお花に触れる喜びがあったのですが、最近、見積もりのミスや確認ミスが気をつけていたのですが相次いでしまい気持ち的にキツくなってきました。 小さい子供もおり、はじめは担当を持つのはどうかと思っていたのですが充実感からがむしゃらにオーダーや装飾を頑張ってきましたがトラブルを経験し、改めてミスのできない大変責任の重い仕事だと痛感しました。 仕事をしていない間も、ミスがないか気になってしまったりと続けるか迷っています。正社員でしたら這い上がり負けずに頑張りたいのですが正直子育てもしながらと言うことでなやんでいます。 経験者様いらっしゃいましたら、経験談をお聴きしたいです。

続きを読む

286閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事上は正社員もパートもないと思うけど? 専門職ならなおさらです。 誰だってミスするし凹んで泣いても続けてるんだけど? パートなのにこんな辛い思いをするのはおかしいって思ってる? もしもそうならパートなんだから少々のミスは許されると言う気持ちの表れ。 もっとプライドを持って下さいね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フラワーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる