解決済み
親や親族から「地元で公務員が1番」と言われます。現在関西の大学に通っており、地元を出て一人暮らしをしている大学3年女です。友人も沢山でき、バイトリーダーになったりして充実した日々を過ごしています。両親ともに公務員で、地元がかなりの田舎なので、公務員(市役所)が1番いいという価値観の元育ちました。大学で関西に出てからも、自分は公務員になるものだと思い、予備校に通い始めていました。 しかし、先日民間企業の合同説明会に行ってみたところ面白すぎて衝撃を受けました。民間だったら、自分の好きなことを仕事にできるのだということにその時初めて気付きました。続けていたら給料がいいし、休みも育休も取りやすいという条件だけを見て公務員を目指していました。今の時代ワークライフバランスが取れる民間企業は沢山あるし、なにより、興味を持った仕事をずっとやることが出来ます。わたしは公務員の仕事内容に興味が無いことを見て見ぬふりしていました。本当に衝撃でした。 合同説明会で、自分は昔から都市開発、つまりデベロッパーの仕事がしてみたかったのだと気付きました。デベロッパーでなくても、就活を通して自分の強みに気づけ能力が発揮できる職場に入れたならそれでいいと思っています。とにかく、今までのように何も考えず公務員を目指すことはもう出来ない自分になってしまったのです。就活を経験して、自分と両思いの企業に入りたいと思うようになりました。そして、地元にはもう帰りたくないと思うようになりました。 このことを両親に伝えると、わたしの意見を否定するつもりは無いというスタンスの元ではありますが「長い目で見て公務員がいちばん」「都会に出た人はみんな失敗して戻ってくる」という趣旨のことを言われます。地元を出て、民間就職することはそんなに悪いことなのでしょうか?両親には悪いですが、私はもう、何も考えず公務員にはなれません。 ちなみに、弟は医学部で地元に帰ってくるという条件付きの奨学金をもらっているので医者になって地元に戻ってくることが決まっています。
166閲覧
公務員になりたいと思わないならならないほうがいいです。自分の人生、無駄に過ごします。 私は国ですが最悪ですね。上司、同僚(地位が同レベル)の馬鹿(勉強ではなく社会人として)な考えに苦しみます。 好きな職について失敗なら諦めもつきますが、強制だったので悔しさしか残りません。 まぁ市役所ならまだいいかもしれませんが。
なるほど:1
公務員がいいとされる理由 ・法律に守られてる 公務員法により絶対に給料(残業代含)、ボーナスが出る。 ボーナスは国の人事院の元で、50人以上雇用の民間企業のボーナス平均値で算出されます。 とりあえず民間の平均ボーナスは確実にもらえます。 ちなみに今夏の公務員ボーナスの平均は67万円 ・昇給が年功序列 警察や自衛隊以外で本人の能力云々関係なく、年齢が上がれば昇給するので、能力的リスクが低い。 ・金融機関や保険機関の信頼が厚い 犯罪を起こさない限り、滅多に懲戒免職にならないので、銀行の融資属性は最高クラス。 離職率自体が低いので、逆に公務員→民間になると銀行の態度が冷たくなる。 ・退職金の掛け金が勤続年数に準じる ・転勤はほぼない ※自衛隊除く くらい。うちの親戚にも地方公務員が数人いますが、よくも悪くも平均的な暮らしは約束されてる。金銭的には社会の荒波に打ちひしがれる心配はない。 バブルの時代周りが大儲けしてる間も公務員は平均的な暮らししかできなかった。
絶対にあなたの意思を通すべきかと。あなたの人生です。
みんな失敗しているというのが真実に思えますか?
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る