教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師、副業について。

看護師、副業について。わたしは現在23歳の准看護師3年目です。 現在の病院は給料がとても低いです。そこで夜勤バイト、アルバイトなどの副業を考えているのですが看護師は副業しては行けないのでしょうか?? 私の病院ではとくに入職の説明で副業については言われなかったのですか…

続きを読む

267閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    俺が昔、風俗に行った時、そこの風俗嬢が、「私、昼間は看護婦してるの。」って言うとる女が何人かおったけど、ほんまかどうか分からへん。

    1人が参考になると回答しました

  • 正看護師、日勤常勤勤務です。 以前、パートだった際に、派遣ナースのバイトをしていました。 一応、パートも正社員もバイトは禁止と言われていましたが、お金の関係で裏ではバイトしてる人はいましたよ。 特にパートの頃は、金銭的にきついので、家計に負担のかかる車検の支払い月や、旅行前などの、費用がかさむ月に計画的にバイトしていました。 今は正社員で落ち着いたのでしていませんが、良いバイトを見つけたので、これから面接に行くところです。 正社員はバイト禁止ですが、そんなことも言ってられないご時世です。 生活のために働きます。 バレても、だったらここでは食べていけないのでやめますと言うつもりです。事実なので。

    続きを読む
  • 准看護師が副業だNGってことではないです。 まぁバイトならかけもちOKでしょうけど一応正社員なんですよね? それに入職時に説明って…笑。副業はNGって常識で考えてふつうNGですからね。

    ID非表示さん

  • 会社員であれば給与水準によらず禁止されて いるのが一般的ですが、法的には問題ないため、 ここ数年、副業を認める企業も出てきました。 フルタイムの雇用契約であれば会社員に準ずる と考えるべきなので一般的にはダメです。 ただ、夜勤が当たり前の特殊な業界ですから、 企業と同じ理屈が通るか分かりません。 一度職場の人に聞いてみればどうでしょうか。 ただし、 「そんな時間があるのなら勉強したら?」 と言われる可能性も結構高いです。准看護師と 正看護師ではかなり待遇が違うと聞きますから、 国家試験合格を目指す方が良いかと思います。 なお、正看護師の業務を3年(2年だったかな) すれば、保健師試験受験資格が得られて、 保健師になるとさらに待遇が良くなるようですし、 勉強し続けないといけない業界だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる