教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師への理不尽な条件

家庭教師への理不尽な条件先日、家庭教師とご家庭のパワーバランスの偏りがあまりに大きく理不尽である、ということに関してこちらで質問させていただいたのですが、それに対しての多くの回答が「そういう業界だから」や「会社は使い捨ての駒としか思っていない」というものでした。 それでもやはり気にくわないのが、どの家庭を受け持つに当たっても「基本的に生徒が卒業するまで受け持つことを約束すること」です。 小6、中3、高3など卒業が伴う学年はまだしも、1年生などの3年近くを卒業までに要する生徒に関してはそれだけの年数を持ち続けることを約束しなければならないっておかしくないですか? 他のバイトでそんな長期を約束しなければならないなんて聞いたことないですよ。 しかも、事情がなんであれ途中で受け持つことを教師側が中断することは無理だと言われ、最悪でも1ヶ月前に告知して通るか通らないか、別の代役の先生が見つかるまでは受け持たねばならないなど、やはり教師側の負担が大き過ぎます。 以前の回答のように、「所詮代わりの多い単なる駒」と会社が考えており、「教師と契約しているのではなく会社と家庭が契約しているだけ」なのであれば、いつ辞めようと勝手ではないですか?というか、バイトなんだから、そのくらいの権利はあるのではないですか? とは言うものの、お金を稼ぎたくてバイトをしているので、言われなくとも授業は入りますし、大きな問題でも生じない限りは受け持ち続けるのが一般的だとは思いますが。 新しい案件を受け持とうと思った際に、取り敢えず今年度は受け持って、翌年度以降は切り替わりの時期に受け持つかどうか再考すると伝えたら会社から断られたので疑問に思った次第です。

続きを読む

239閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも家庭教師はバイトではない バイトは会社と雇用契約を結ぶ 家庭教師が会社と交わすのは業務委託契約、形式上は会社と家庭教師は対等な事業者同士だよ 家庭はたいてい我が子の進学のために会社を信頼して契約を結ぶのだよ 従って会社が家庭に送るのはその目的のために最適な選び抜かれた家庭教師、というのが建前なんでね 「今度紹介する家庭教師、本当はおたくのお子さんに最適かどうかわかりませんけど、とりあえず送りますので、来年3月までの契約にしました」と紹介して家庭が納得すると思います? もうちょっと相手の身になって考えられなきゃ、この仕事は向かないんじゃない?バイトって間違えてる時点でお察しかもだけどね

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる