解決済み
自分は水産系の大学に通う大学一年です。将来水族館で働きたいと思っています。大学在学中に海洋生物について広く深い知識と理解をもち、英語に加え中国語を身につけて、様々な人に海洋生物の背景から生態まで伝えることができるようになりたいと思っています。そのためにTOEICや中国語検定で高い評価を得るための勉強や、海洋生物を中心とした水産業全体を毎日学んでいます。 しかし、まだ1年だからなのか、実際どう動けば水族館で働けるのかがわかりません。なるべく普段から募集情報はチェックしていますが、自分でいくつかの水族館に電話や直接訪ねてお話を聞くだけでは、実際なれる気がしません。大学在学中には学芸員と潜水士の資格が取れます。 でも、学芸員の採用の場合、飼育やお客さんとの関わりはないとも思います。 今すごく混乱していて、わかりにくい質問になりましたが、だれか優しい方に教えていただきたいです、特に水族館事情に詳しいと本当にありがたいです。
136閲覧
>学芸員の採用の場合、飼育やお客さんとの関わりはないとも思います。 博物館施設の学芸員は、お客との関わることは多いですし、飼育にも関わります。 でも、学芸員となる資格があるだけで、学芸員として採用される事はほとんどありません。学術関連だと、少なくとも修士卒でないと難しいです。 4卒で就職を考えるのなら、学芸員となる資格を有する総合職採用を目指すことになります。 求人が比較的多いのは、「株式会社 横浜八景島」とか「株式会社アワーズ」のように複数の水族館を経営している企業や団体です。毎年、新卒採用の活動を行っているので「リクナビ」などで採用の流れを見てみるとよいでしょう。 それにしても中国語は、良いですね。 「株式会社 横浜八景島」は、台湾の桃園に新しい水族館を開設(2020年1月開館予定)すると発表しています。
< 質問に関する求人 >
学芸員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る