教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちの父親ってなぜ正社員で転職しなかったんだろう? 実際に、50代未経験(正社員経験あり)で転職で正社員になるのは、 …

うちの父親ってなぜ正社員で転職しなかったんだろう? 実際に、50代未経験(正社員経験あり)で転職で正社員になるのは、 難しいのですか?定年まであと数年ほどある父親ですが、 駒沢大レベル程度の私立大学法学部を出て、30代頃までに東証一部上場企業の経理になり、 その後、病気で退職し、長い間、なぜか転職しなかったままの人です。 そして、40代になぜか正社員として転職せず、 契約社員採用のままでした。 私が不思議に思うのは、世の中、定年後の収入のためにも、 本人の病気や意向のためにも、 大手企業で正社員であり続ける人ばかりではありません。 ランクを落とした企業に正社員で入ったり、 高速道路の事務所管理や社会福祉法人の経理等、 事務的で定年後も続けられるような仕事に転職する人もいます。 父親の転職活動を見てきたわけではないのですが、 何か言われるままにハローワークに行くだけだとか、 ネットで自分で検索していないとか、 人脈を頼ってないとか、 どうせ他人ごとみたいにしているのだろうなと思いました。 また、周囲にネットを使いこなす人ではなく、老人が多くいたため、 若年層や同年代の中でも知識面で気が若いタイプの人から、 いいアドバイスを貰っていないんだろうと思いました。 父親は真面目で物知りですが、 なぜか昔から、周囲から過度に「大人しい人」と扱われている違和感があります。 実際には、法学部で女の子とデートした話、 美術館を東京で廻った話、法学部では他人にノートを貸す側だった話、 普通に東証一部上場企業の経理をしてきた話等を聞くに、 「昔ながらの日本人」すぎる真面目さが裏目に出たのではないのかと思いました。 映画も好きだし冗談も言えるし、コミュ障や気弱なタイプにも思えません。 でも、自己表現を社会一般に広く行うことは諦めがちに見えました。 内向的と言うとそうかもしれませんが、 車の運転や水泳で遠泳が得意、喫茶文化もあり他人と会話するのも平気など、本当に大人しい人なのかと言うと、疑うような特徴は多いです。 容姿は、中性的で「綺麗」です。背が高く鼻も高いです。 でも、本人は自覚してません。 確かに、今よりずっと前の時代では、30から40代で病気と言うやむを得ない本人の理由から失職すると、転職が年齢的には難しかったのかもしれません。 でも…。 実際、世の中には、それならバーテンダーや船員等の職人系の仕事に転職する人もいるし、 職人といっても、昔気質な安月給の伝統の世界ばかりではありません。 電気工事士資格も取ろうとしていたようだし、電気工事士なら、 探せばそのあたりの田舎でも都会でも、それなりに必要とされる仕事です。 年収も意外に多かったりします。 むしろ、父親が非正規の頃にしてきた旅館業務等のほうが、 業界的にも「報われない」と有名です。 でも、結局、そこでも年齢が上に行くとプレーヤーとして体力が持たないので、 経理補助みたいな事務管理に回っていたようです。 父親の経歴は、30代で東証一部を辞めた後、長く療養後、 履歴書上は非正規で100円ショップで働いた後、地方でまあまあ有名な旅館で働いていました。 地方とはいえ、住宅業界や建設業界もあるし、 インフラや医療等、なんだかんだ儲かっている業界もあるのは、事実です。 駄目なのは、全国どこでもブラックな業界でしょう。 その一つがホテル業や介護福祉業等、なぜか月給が安い設定の業界。 父親は、今は介護福祉法人で、障害者支援の仕事をしています。 社会福祉士と同じ職種だそうです。 社会福祉士と聞いて、まあそれならどこでも需要はあるし、 年齢が上でも続けられそうだとは思ったので安心したのですが…。 娘としては、父親が老後も年金等で安心して暮らせる方がいいと思うので、 本当に何も転職について、正直、家族で一番狡猾でネットの検索も上手な私がアドバイスしないまま、彼の転職先が決まって、これで良かったのかなと思います。 彼自身が自分は本来は正社員で将来の年金等の事も考えておきたいと言っていたのですが、 実際、父親の経歴では、そんなに正社員の転職が難しいのでしょうか? ここで、私が聞いているのは、一般企業ではなく、たとえ、 農協や社会福祉法人等の事務的な仕事での正社員等でも難しかったんだろうかというレベルでの転職の難易度です。 私が思うのは、彼が高レベル人材だと思うからなのではなくて、 自分からキツイ生き方に飛び込んでいて、周りもそれをとがめていないんじゃないのかということなのです。 今に限らず、本当に病気で療養後、有意義に転職活動をしていたのだろうかと疑っています。 ただし、父親が失職していたのは90年代半ばからで、しばらくして非正規になっていたので、 最近ここ2~3年以内のネットが発達して転職活動への偏見が減り、 いろんな年代の人が転職するのが当然になってからの日本とは違うから、 「経済事情」より「偏見や意識」という点では転職し難い時代だろうとは思います。

補足

警備の仕事であれば、治安のいい日本では、 別に命の危険もないし、正社員になれるのなら別に警備や清掃でもいいのではと思わなくもないです。 それらの仕事をしている人達を観察しても差別意識は出てこないし、 介護や旅館よりも、肉体労働と言う意味では、司書よりも楽かもしれません。 ある程度はやることがシステマチックに決まっているし、 体力はなさそうだが普通のおじさんおばさんでも勤まるからです。 工場勤務は人によって向き不向きがありますが、 古臭い工場ではなく、新しくできた大企業の精密機械等、 3Kみたいな工場ではないところもあるのではないでしょうか。 最近は何かとみなコンプライアンスを気にしたり、 効率性や柔軟さを求めている企業が多いです。 あるいは、働き方改革、雇用改革とか。 社会貢献を気にするベンチャー等は、あえてフリーターや中高年を雇う企業も。 私が思うのは、そういったところを一つ一つ検討したのではなく、 ただ何となくそこしかなさそうだから見つけた程度にしか思えないから質問しました。 「人生の要領が悪い、自分から諦めたり幸せになるのを回避してるように見える」のは、 子どもの時からです。

続きを読む

719閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正直言って、専門知識、技能、スキルが無いと転職できる職種は限られてしまいます。 清掃、警備、配送、倉庫内整理など最低賃金付近の仕事になるというのが現実です。 電気工事士も取ろうと思ったが取っていない、社会福祉士と同じ職種ではあるが資格はない。これでは経験やスキルとは評価されません。 お父様の場合、社会福祉士を取るには社会福祉士養成課程を卒業する必要があります。その後、国家試験を経て社会福祉士ですが、時間的にも簡単にはいきません。 新卒の場合、入ってから学ぶというのが一般的ですが、転職の場合はこれから勉強するというのが許されません。ですから、お父様が悪い訳じゃないんですよ。 時間を巻き戻せるなら、電気工事士を取得し現場経験を積むもよし、社会福祉士養成校に進学し社会福祉士となり福祉のスペシャリストを目指すのもいい。 しかしお父様のご年齢等を考えると難しいのかなと思います。社会福祉士の場合は、実習で落ちる可能性もあるし、無事卒業しても国家試験合格率25パーセントですから。2年学校にいって受かりませでした、では済まないでしょう。 これから正社員というのは大変だと思いますよ。

  • 35歳を過ぎれば正社員での就職は困難。 50代を過ぎれば皆無。資格・経験が無ければ見つからないよ。 失職していた時期が90年代半ばということは バブル崩壊後だからねぇ…就職氷河期だし

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バーテンダー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる