解決済み
こんにちは、皆様の知恵をお貸しいただきたいです。 東宝の演劇 衣裳部とはどのような仕事をするのでしょうか。 一から作るというのは衣装製作協力の方達に頼んで、デザインや見積り、生地指定、舞台が始まってからの手直しなどを衣裳部側が行なっているのでしょうか。 公式サイトの主な仕事内容だと上手くイメージがつかず、質問させていただきました。 また、東宝演劇の衣裳部に就職したいとしたらどのような道のりを踏んでいけばいいのでしょうか。(もし新卒採用をされるとして東宝演劇と太いパイプがある大学や、短大、専門などはあるのでしょうか。また、実習が多く沢山経験できる所の方がいいのでしょうか。) まだ質問があり申し訳ないのですが、宝塚や東宝のような舞台衣裳をデザイナーとしてではなく、デザイナーがデザインした服を作る仕事をしたい場合どういう職種になるのでしょうか。 また、東宝などが作っていないとしたらこのような舞台衣裳を作りたい場合どういう会社や工房に勤めるのが有力でしょうか。 被服、服飾というものに興味を最近持ち始めたのが最近で情報が不足しすぎている為、知恵をお貸し頂けると幸いです。 拙い文章で申し訳ございませんが、お願い致します。
335閲覧
衣装はあまり詳しくないので参考程度に。 東宝衣装部だと、管理・サイズ調整のほか、本公演での着付け・早替え補助・メンテナンス・洗濯などがメインではないですかね。新規製作は多くないと思います。たぶん。 製作がしたいなら、デザイナーの工房がよいと思います。しかし、どういうデザインをイメージしていますかね。新規で一から作るものばかりではありません。既製品に塗料で汚しをかけたり、金ブラシをかけてエイジングしたりするのも衣装製作です。 この辺はデザイナーの方向性や実績を見て、自分がやりたいものか判断しないといけません。
なるほど:1
東宝衣装部ではありませんが・・・ 昔の話ですが、知人が和裁に興味があり、和裁の専門学校に進学しました。 舞台観劇が好きだったのもあり、卒業後は舞台衣装を製作する会社に就職し、そこで舞台で着用する和服を縫う仕事をしていました。 縫うお仕事をしたい場合はやはり専門学校がよいのではないでしょうか。 以前TVで東京ディズニーランドの衣装製作の裏側を紹介していたときは、日本で衣装を担当する方はアメリカから送られてきた衣装デザインをいかにして再現するか、どんな素材を使うか、ダンサーはその作りで動けるのかなど様々なことを考えて作られていました。 生地の知識や発想力も必要だと思いました。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
東宝(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る