解決済み
就職先として大手証券会社・第二地方銀行のどちらが良いでしょうか? 大学4年生女子です。 大手証券会社(エリア) 地方銀行(一般職) のどちらに就職するかで迷っています。 私は「社会に幅広く触れて、知識を吸収し自分なりに意見を持てるようになれる環境・様々な価値観を吸収して寛容さを身につけられる環境」を軸に就職活動をしていました。 さらに、30歳の頃には、安定してお客様や社内の仲間からも信頼を得つつ働けている姿を目指したいと考えています。(30までに結婚や出産があれば、両立できている姿) ただ、子育てはしっかりしたいと考えているので所謂お局様?と言われるくらいまで働きたいとは思っていません。 しっかり子育てした後、パートなどで復帰できれば….と思っています。 その中で金融業界を選び、上記の2社から内々定を頂きました。 両親に相談すると、「地銀が良い!証券の営業はつらいよ、それに耐えられるの?」と言われます。 しかし私としては、実際にお会いした証券会社で働かれている社員の方々と、地方銀行で働かれている行員の方々を比較して、 より激務をこなし、辛い想いもされてきた証券会社の方々の方が、ハキハキと話されて魅力的に見えています。 一方で、地方銀行の一般職、窓口で働かれている女性行員の方々は、その銀行の雰囲気も相まって、おっとりされています。 これからの目標やキャリアビジョンについてお尋ねした時も、接客の大会?で優勝したいとおっしゃっていて、「それだけ?」と思ってしまったこともありました。 厳しい環境に身を置いた方が絶対的に成長できるのではないでしょうか。 それを両親に言うと、鼻で笑われます(怒) 逆に、その穏やかなゆるい雰囲気は逆にその地方銀行の良さだとも思います。 そして より楽に、雨風に当たらず快適な部屋で、信頼されている会社で、お給料がもらえることほどいいことはないと、両親は言います。 しかし、どうしてもそれに納得できません。 証券会社の営業の本当のつらさを私がわかっていないからなのでしょうか。 もしかしたら、「大手」証券会社というネームバリューに引っ張られているところがあるのか………… 本当は、メガバンクが第一志望でした。 しかし落ちてしまい、母から「就活で後悔してることある?」と聞かれたのが悔しくてたまりません。 私は面接やエントリーシート、その都度きちんと準備して、「私」を分かってもらえるように精一杯、就職活動に取り組みました。 だから、落ちてしまっても後悔ないんです! 企業側が決めたことなんですから。 話が逸れてすみません。 まとめると、 地銀の一般職では、物足りないけど安定している 証券会社ではつらくて挫折する時もあるかもしれないが、成長できるだろう と考えて、どちらに就職すべきか迷っているんです。 この考え方に対してご指摘をお願いします! 乱文長文失礼いたしました。ここまで読んで頂き、ありがとうございます。 何卒ご助言をお願いいたします。
840閲覧
私も新人の時は東証1部上場企業の大手証券に就職しました。それから紆余曲折あり現在起業して何とか生きています。 文章を拝読する限り貴女の認識は甘すぎると思います。厳しい環境と簡単に言いますが実際に身を置くと阿鼻叫喚のような毎日でした。今は私の時に比べて改善されているとは思いますが、毎日ノルマ地獄(土日も客先訪問*会社は強制しませんよ、表向きは、、、ただ「数字上げないでよく休めるね?」とはずっとずっと言われます。) 100%損する商品を自分が必死に開拓した顧客にセールスする辛さ、私が買ってあげないと君が怒られるんでしょ?といってくれるご婦人に対する申し訳なさ、ノルマ未達で自分で処理を強要され膨らむ借金、、、 社会に幅広く触れて、知識を吸収し自分なりに意見を持てるようになれる環境・様々な価値観を吸収して寛容さを身につけられる環境」、、、を軸に就活するのは勝手ですけど貴女自身は将来どうなりたいのですか? お局になるまで働きたくないが成長はしたいという気持ちも判らないではありませんが、貴女のなりたい自分像が全く見えません。 良い奥さん、良き母になりたいのであれば別に地銀で接客技術を身につけるのも強ち悪い事ではないような気がします。 ちゃんと行間も考えて文章を構成されていていらっしゃるので逆にすごく残念です。もっとご自身の夢を大事にして頂きたいと切に願います。因みにどんな道に進もうが必ず試練や苦しみは襲ってきます。世の中に楽な道は存在しません。 その時に自分が踏ん張れるかどうかは自分の夢の強さに掛かっていると起業した今では強く思います。 ご検討祈念いたします。
なるほど:4
まず、就職先が証券会社であろうと銀行であろうと、あるいは公務員であろうと、大事なのは自分が仕事とどう向き合うかということだと思います。 証券会社は○○で、銀行は××などという意見は、あくまで主観的なものです。それは、公務員は仕事が楽で安定しているという意見と似たようなものです。 あなたが、仕事を通じて自分を成長させたいとか、顧客からの信頼を得たいという前向きな考えをお持ちでしたら、お局様云々という発想は無用なのではありませんか? 「しっかり子育てした後、パートなどで復帰できれば」なんて、我々世代(50代)の働き方そのものです。今日では、産休や育休を利用して、女性が仕事を辞めずに働くことのできる時代です。
なるほど:3
他人にアドバイスを求めてる時点でどちらでもいいのでは?と思います。 社会人になって言えることは、大手証券会社、第二地方銀行という捉え方だけでは何も判断できません。 就職して貴方が成長するかどうかは貴方自身の問題です。仕事の内容より上司、同僚など人間関係に悩み仕事が続かない人が大多数だと思いますよ。 この先、就職してわかると思いますが、何事も正義がなされるわけでもなく、依怙贔屓も漫然と存在します。完璧な人間なんていないんですから。 理由もなく気に入らないから仕事を押し付けられる、理不尽だけど上司の指示には従わないといけない状況、こんなことザラにあります。どんな会社に進んでもそこから立派な社会人になるかは、貴方次第です。
< 質問に関する求人 >
証券会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る