教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、パソコン教室でPHPのプログラムの勉強をしています。

今、パソコン教室でPHPのプログラムの勉強をしています。40代~60代でも、人手が不足しているとの事で未経験で就職されたという人の例を挙げられて現在プログラムの勉強をしているのですが、最近パソコン教室の就職課のブログの求人を見てどうも不安になってきました。 圧倒的にスマホアプリ制作(経験が全くない)やWebデザイナー系求人が多い。ちょっと畑違いな求人募集が多かったからです。 今は、PHP+MySQLの基礎を学んでいます。アプリの制作経験は趣味では全くなく、Webデザインとかならば趣味で作っていたという感じです。 もし、就職が難しいとかの場合はパソコン教室に相談してSQLの勉強の後の受講講座の変更も視野に入れないといけないかなと感じるようになってきました。(一旦解約になるのかもしれません) 別の閉校したパソコン教室の先生が現在通っている教室に来ている事もあり、Web html制作→PHP→wordpress等で現在も仕事をしているという話を聞いておりました。現在の教室ではhtml・css関係を受け持っています。私はWeb業界の会社勤め実務経験が単に無いだけです。 畑が違うとやっぱりなぁという事に気が付いた為、東京しごとセンターの担当キャリアカウンセラーに本日電話して見た所、IT系職業紹介所で詳しく相談するのが早いとの事。 今後必要な仕事スキルや就職に必要な作品とかについても相談する必要があるとの事でした。(就活ではWebポートフォリオとも言われています) 東京都内のIT系職業紹介所で今後必要なスキルとかの話が聞ける登録不要のWeb業界特化型職業紹介所を教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。 (注) 登録不要→人材派遣会社の仮登録の事です。IT系に特化していて純粋な今後の相談→求人票の閲覧が出来る場所を探しています。

続きを読む

591閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    言い難いのですが、40代で未経験から開発系技術者は難しいと思います。 なった人が居ないとまでは言いませんが、かなりスキルが高いか、業務知識に秀でたものがあった方では無いかと推測します。 一般的な企業だと、未経験は30歳で足切りしているところが多く、派遣でも40以上の未経験というのは敬遠されると思われます。 やるのなら、Windows StoreやGoogle Play、Apple Storeなどで、エンドユーザー向けにアプリを開発して個人で売るといった方向になっていくと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 別にPHPの仕事がないわけではありません。アプリのほうがひっ迫感はありますけれどもね。 未経験で人派だと割とブラックな条件でこき使われると思いますが、なるべく早くそれは踏み台にして就職されることを願っております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる