教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【鳥取県民になりたい】

【鳥取県民になりたい】私は今大学3年生です。私は今名古屋に住んでいますが、鳥取県民になりたいです。理由は人がいないところが好きだからです。また、鳥取は日本一人口が少ないのに子育てに関しては手厚く、移住したい街ランキング第3位にも鳥取県がランクインしていることなどから、鳥取県民になりたいと強く願っています。 しかし、学校のインターンシップには当然鳥取県の企業はありません。また、ネットで探してみても鳥取にはお仕事がありません。私は、鳥取県に就職して移住したいのですが、なかなかインターンシップ先などが見つからず困っています。 私が出来ることはPhotoshopやLightroomを使用した写真の加工、写真の撮影、CLIP STUDIO PAINT を用いたイラストレーションやデザイン、ライティングなどができます。ライティングに関してはコンテストで受賞(1位もとりました)したこともありますが、ネットで文を発表したりしたことはないです。 国家資格などを持ってる訳では無いので難しいですが、これらをいかして就職して鳥取県民になりたいです。どうすればいいんでしょうか?よろしくお願いします。

補足

鳥取県民にはなりたいですが、残念ながら私が得意とするメディア系の仕事はほぼ都会に集中しています。 例えば、都会の企業に就職して仕事は家でやって住む場所は自由、ということはできないでしょうか?それはフリーランスしかありませんか?

続きを読む

180閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 鳥取では、お持ちの資格才能を十分に生かす仕事、特に企業はほぼ皆無に近いと思います。 もしあったとしても、転勤などがあって、ずっと鳥取に住んでこの仕事で働くということは難しいと思います。もしくは賃金安いです。 鳥取県にいないとできない仕事ではないし、鳥取では需要が少ないからかと思います。 商談などもほとんど都市部で行われますので、交通費がかかります。 鳥取からは東京便しか飛行機ありません。 いいところなんですけどね、仕事がないか、賃金安いです。 自然と戦う仕事にはもってこいの地域です。 農業、漁業、林業。これらを生かして移住する方はいますが。

    続きを読む
  • 県民になりたいのと、仕事の両立は難しいと思います。 ひとが少ない街が希望で仕事優先でしてら名古屋ですとお隣の岐阜県西濃あたりでしてら田舎ですが名古屋にも通勤が可能です。 鳥取県民になりたいが優先でしてら、今年の夏休みあたり鳥取に長期滞在して直に見て、聞いて、感じてきた方が良いです。 その際、仕事の内容よりも給与面も確認ください、名古屋より低いと思いますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる