教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察で警察官ではなく事務職員になる人ってどういう目的で入るんですか? 社会の安全を守りたいという組織の使命には共感…

警察で警察官ではなく事務職員になる人ってどういう目的で入るんですか? 社会の安全を守りたいという組織の使命には共感しつつも、自らそれを担うわけではなく、事務作業に従事するということですよね。 内部でもやはり警察官が幅を利かせているでしょうし、警察の事務職員になる人たちはどういう動機付けをしてるんでしょうか。 女性で激務や危険を伴う仕事をしたくないというのなら分かりますが、男性の場合はちょっと理解できないです。

続きを読む

5,278閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    男性の警察事務の方を数名知ってます。 志望理由は様々です。 Aさんは、身体的に警察官だと難しい点があり事務にしたそうです。警察事務なら身体検査は警察官ほど厳しくないし、入校期間も短いし訓練もないからやっていけるだろうという判断です。ちなみに鑑識で長年お勤めしています。 Bさんは、実家の不動産業をゆくゆくは後を継ぐ関係で勉強したり手伝いをするため警察官みたいな激務は無理、さらに実家から遠く離れられないから転勤がない又は転勤範囲が限定される職を探して警察事務に辿り着いたそうです。 他にも色々と理由はありますが、警察事務は単なる事務作業をしたり警察官をサポートするだけが仕事ではありません。 鑑識や語学面など専門的な業務を担ったり、警察組織運営の根幹である人事や総務、法務で業務を担ったりします。 企業にも人事や総務、法務などありそこで専門的に働く男性社員は沢山います。 体を張りお客様の前面に出る営業だけがメインプレイヤーではありませんよね。 警察も同じです。あくまで法に基づいた行為をするために警察官と事務は区切れてますが、どちらも警察組織に必要な職であり、どちらが上とか下とか、どちらがメインかなんてありません。 警察事務は警察署なら会計の課長をしたり役職もそれなりになり昔から男性事務の方はいますし、そもそも都道府県の一般行政職であるわけです。県庁にも男性の職員はいますから、警察に特化した県庁職員と考えたら何ら男性が警察事務を撰んでもおかしくはないと思います。

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 一番多いのは、県庁や市役所の行政事務を落ちた人ですね。 次は警察で働きたかったが、肉体的に警察官は無理だった人。 事務以外ではそれぞれ通信・整備・通訳等の技官等がいます。

  • 警察に免許の更新に行ったことはありますか、 その時に更新の事務処理をしてくれる人がいないと 困りますよね。 この人たちは 公務員試験に合格してから 適性検査を受けます。 例えば顔が怖いと防犯にまわされたり 手先が器用だと鑑識にまわされたり 簿記や事務の資格があると事務にまわされたり 新人で入ってすぐに配属が決まれば 定年までだいたい同じ部署です。 たまに留置所管理にいったり 刑務所や裁判所に行く人もあるみたいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる