教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職した女性後輩(勤続5年半)が私のロッカーに置き手紙してきました。

退職した女性後輩(勤続5年半)が私のロッカーに置き手紙してきました。【以下内容】 末っ子の女性が親になると子供を壊すんですね。 自分が中心でいたい 自分は与えないのに【〜してもらう】のを求めている 【自分が誰よりもカワイイ】人が毒親になるんですね。 大人の付き合いも満足にできないのに子育てできるわけがない。 よく勉強させてもらいました。ありがとうございます。【以上】 と書いてありました。 確かに彼女が新人のときには産休大体できつくあたることもありました。 1回目の産休明けにすぐ妊娠 2回目の産休明けには冷たくされてしまいました。 私は勤続20年で彼女を育ててやった自負はありますが感謝されません。 (他の社員にはプレゼントがあったらしいです。) なぜ彼女は私にはこんなにきついのでしょうか 退職時くらいは先輩に頭下げるのが普通なんじゃないんですか?

続きを読む

256閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分が中心でいたい 自分は与えないのに【〜してもらう】のを求めている 【自分が誰よりもカワイイ】人 との事ですが、その通りかと。 →私は勤続20年で彼女を育ててやった自負はありますが感謝されません。 (他の社員にはプレゼントがあったらしいです。) 退職時くらいは先輩に頭下げるのが普通なんじゃないんですか? あなたの対応が普通じゃなかったから、 相手の反応も普通じゃないのでしょう。 他の社員にはプレゼントがあったのであれば、 あなた”だけ”が異常であった事は明白です。 にもかかわらず、その自覚がなく、事実を事実として認めることもできない。 まさに 自分が中心でいたい 自分は与えないのに【〜してもらう】のを求めている 【自分が誰よりもカワイイ】人 ですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる