教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドンキホーテでアルバイトをしているものです。

ドンキホーテでアルバイトをしているものです。アルバイトを初めてまだ四日目なのですが 辞めたいです。 私はブランドコーナーを任され、まだレジ研修の段階でブランドコーナーには今日少し入っただけなのですが、レジ、免税、カラコン、時計、宝飾品や、店舗のどこに何が置いてあるかなど、覚えることが多すぎて、まだレジとカラコンコーナーしかまともにやってないのですがもう頭がいっぱいです。 また、髪の毛も染められなくて学生の時しか自由に出来ないので派手髪にしたいです。 辞めて別のバイトをしたいです。 そこで質問なのですが、入社した時1ヶ月の契約書を書き、1ヶ月続けばまた1ヶ月の契約書を書く。と聞いたのですが、 ①入社した時の契約書だけで、その後何も書かなかったら辞めれますか? ②契約書を書く時店長と面談のようなものがあると聞いたのですが面談はありますか? ③面談があればその時に「契約せずに辞めたいです」と言ってもよいのでしょうか。 長々と失礼しました。

補足

1ヶ月の契約は多分雇用契約?だと思います

続きを読む

3,507閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそもブランドコーナーは他の事業部よりもたくさん覚える事があって大変な所です。 辞めたい気持ちはよ〜くわかります。 最初の面接の時に仕事内容や髪の色の説明はありませんでしたか? 可能なら他の事業部へ変えてもらうとか。 マジもう無理と思うならすぐに店長に辞めたいと言う。 実際一日で辞めた人もいますよ。 ホント、体調壊す前に早く行動に移して下さいね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる