教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法政大学通信教育課程を卒業し、情報学の大学院に進学した場合、外資系IT企業に就職する事は可能でしょうか。

法政大学通信教育課程を卒業し、情報学の大学院に進学した場合、外資系IT企業に就職する事は可能でしょうか。現在3年目(21歳、女)なのですが、そろそろ卒業単位をクリア出来そうなので、大学院受験の勉強を始めようと思います。 アプリケーションエンジニアの派遣として働いているのですが、このままの労働条件では将来が不安なので、大学院で修士号を取り、新卒で就職したいと思います。 就職の時、通信制大学の学歴で落とされる事はあるのでしょうか。 TOEFLiBT 108、HSK5級 Python試験、応用情報技術者試験に合格しています。

続きを読む

596閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ほとんどの企業なら大学院(最終学歴)を見るので大学についての心配はありません。 ただしなぜ通信制を選んだかの理由は聞かれるでしょう。 働きながら通信制を卒業するのは並大抵の努力ではありませんからプラスになってもマイナス評価にはならないはずです。 自信を持つて進学しましょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アプリケーションエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる