教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊と航空自衛隊の生徒制度は復活しないんですか?中学三年生なのですが、海上自衛隊の生徒になりたいです。

海上自衛隊と航空自衛隊の生徒制度は復活しないんですか?中学三年生なのですが、海上自衛隊の生徒になりたいです。

625閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ポストだの合理化だの見当違いの回答がありますね。 結論から言えば海空生徒制度の復活はありません。 海空生徒の主な廃止理由は、定員が少なく偏差値60が 採用のボーダーで技術曹育成目的とは異なり防大や 航学志望の生徒が多かった為です。 生徒なら防大に入校するのが有利なのでは?と言った 誤った認識で入隊し、現実を知り辞めて予備校に通う なんて者も多く、期によっては半数が辞めていくような こともあった為です。 空海自にすれば若年の航空適性保持者の確保が難しく なりましたが、3幕生徒統合校案の段階で、これら 自衛隊パイロット候補の若年者は、統合校から採用する ことで問題はないとされています。 実際、陸自高工となった今でも空海航学には5%程度が 転官し、陸自パイロットなら8-9割が生徒です。特に 最近では一般高卒で航空適性や身体能力を持つであろうと される人材の確保に3幕とも苦労しています。 昭和50年に当初目的を達成???自衛隊採用区分で 最も中途退職率が低い陸生徒制度を廃止するなんて 更なる採用難も招くだけ、募集難が想定される場合は 採用を増やして調整している事も知らないんでしょう。 通信や武器・航空科、新規の情報本部やイージス関連の 人員を高卒隊員で間に合うと考えている時点で現実を 知らないことは明らかです。専門教育を受け身元保証が 確かな生徒をこれに充てるのは必然です。

    1人が参考になると回答しました

  • pf******* さんの説明がわかりやすいですね。 1,この制度は昭和30年代の自衛隊草創期に、陸海空3自衛隊の下士官を 大量に早期に確保するためのものです。 2,態勢が整備された昭和50年代にはその目的を達成したのですが、一度 始めたものをやめることはできません。役所ですから。 陸海空がせ~のでないとやめるわけにはいかないのです。 3,そこへ少年兵条約がどうだこうだで、せ~ので廃止となりました。 4,海と空は廃止しても問題ないのですが、陸だけは存続です。 5,なぜならば、陸の「旧少年工科学校長」は「陸将補」ですね、このポ ストを廃止はできません。組織防衛のためです。 6,それで「高等工科学校」という形態で存続です。 合理的理由は全くありません。 7,将来、陸自の大きな改編があれば解体は必至です。 定員は増えない中で改編するので、既存組織をやりくりする以外に方法 はありませんから。 なお、海と空はこの制度を廃止しても、部隊には全く支障がありません。 にもかかわらず、陸だけに存在する合理的理由もありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 国際条約で子供兵禁止条約に日本は参加しているので 18歳未満のこどもを兵士にする生徒の制度は無くなりました。 色々弊害もあったんだけど 陸自の場合は陸曹の供給源としてどうしても必要だったので 高等工科学校(自衛官ではなく学生)という形で無理矢理残しました 海空の生徒制度が復活することはないでしょう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる