解決済み
障がい者採用について 就職希望のデザイン系美大生です。 脳過敏症(特に視覚野が過敏)を患っており、映像を使う授業や、パソコン作業などをしていると気絶するように眠ってしまう、めまいが起こるなど、日常に支障をきたしています。また、それが原因で1年半前から鬱になりました。 広告代理店やデザイン事務所でアートディレクターになるのを夢見て美大に入りましたが、病が現れてからクリエイティブ職は諦めました。総合職からアートディレクターになった人も見ますが、パソコンは必須だと思いますし、業務に支障が出ると思います。 しかし、アートディレクターが諦めきれず、調べていたところ障がい者採用というものがあることを知りました。 実際障がい者採用というものは、どういうものなのでしょうか? 広告系で障がい者雇用された方に限定せず、お話を伺いたいです。
87閲覧
1人がこの質問に共感しました
広告ではないですが、通常は障がいがなるべく影響しない仕事に配属されます。 質問者様の場合、パソコンが使えないということなので、もし採用されることがあれば、工場での作業とか、外回りの営業などになるのではと思います。 アートディレクターを障がい者採用で行う場合、おそらく足が少し不自由だとか、そういうディレクター業務にあまり差し障りがない障がいの人をとると思います。 イラストからオールアナログである程度までは済ませることができるので、人を頼ったりしてなんとかなるかもしれませんが、デザイン系はパソコンが使えないと、どうにもならないので、残念ですが、障がい者枠でもかなり厳しいとは思います。
むしろ 視覚過敏症向けのデザインを行う企業とか探したら良いのでは
障がい者枠で採用されている知人が何人かいますが、たまたまかもしれませんが障がいの影響のない部署の配属です。 デリケートな話なので具体例は挙げかねますが、たとえば質問者さんで言えばパソコンとは関係ない職種ということになるのでは。 社員の何%かは障がい者を採用しなければならないという枠があるので知人はいずれも大企業の正規雇用です。 どのような部署で採用したいのか、どのような配属になるかはその企業によって違うでしょう。
< 質問に関する求人 >
アートディレクター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る