教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ、フリーター、非正規で一生働いて食っていけるぜ!と言ってくれる人がネットにですら見つからないのでしょうか?

なぜ、フリーター、非正規で一生働いて食っていけるぜ!と言ってくれる人がネットにですら見つからないのでしょうか?いても、「正社員になりたい 」とか 言ってる軟弱者のフリーターばかりで 心細いです。 ネットに30代、40代でフリーターされてる 男の方のブログとかないでしょうか? 心強いフリーターの先輩方を探したいです! 自分だけじゃなく仲間がいることを 確認したいんです! やはり、一生フリーターで 生きていくことは夢物語 なんでしょうか? やりたくもない仕事を嫌々朝から晩まで やらされるような奴隷人生なんてゴメン です。 金があっても、多くの正社員には 時間がありません 時間がない人間は幸福にはなれません 自分は金より時間を大事に生きたいんです ご回答願います!

続きを読む

891閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    30後半からずっとフリーターですが同窓会に来ているのが一人いました もちろん金はありません、年金も少ないでしょう でも50代で並ぶ列強相手に堂々としていましたよ 彼曰く、人生短い、楽まないと損だ たしかに列強らよりも元気で若々しくおしゃれで 同窓会終わった数ヶ月後、fbで正規のように職歴書いてたのが少し残念でしたが、でも健康で元気でいければいいのではないでしょうか

  • そういう方は、ネットの創成期にWeb屋として、メンタルヘルスや家庭問題の名回答者として活躍し切っており、既に日本から海外へ移住しているので、知恵袋なんか見てない。また、こういう方は、両親が東大や早稲田卒なので、平凡なタイプのフリーターとは遭遇しない生活だと思います。親戚も兄弟もプチ富裕層なので。ご参考まで。

  • フリーターのどこが悪いのでしょうか。 フリーターであることを「良くない。早く正規雇用になりなさい」などと言う人は昔の人です。 今やフリーターは日本の経済を下支えしてる存在だと思います。 もはやフリーターなしでは回らない現場ばかりでしょう。 正規にならなくても一定時間働けばある程度の社会保障も受けられます。 ただ、現在の日本の就職システムにおいてフリーターという職歴がネガティヴに受け止められることも事実です。 しかしながら、貴殿が仰る通りフリーターには自分の時間があり、自分と向き合う時間も多く取れるでしょう。 40代50代までフリーターを続けていても、同時に好きなことをとことん勉強して起業して成功したら素晴らしい下積み時代だったと振り返れます。 フリーターが認められて世間の人がフリーターを良く思い始めるかは、今のフリーター世代がどれだけ社会にインパクトのある結果を出すかにかかっていると思います。 上の世代の方がフリーター武勇伝を残していないのは、その世代にそれだけの力がなかっただけでしょう。 今までネガティヴに捉えられていたフリーターという存在を、これから地位を確立しそれをかっこいいと思わせるには今頑張ってフリーターをしている世代が知らしめなければなりません。 それだけフリーターの歴史は浅いのです。 こんな生きづらい社会の狭間で、迷い苦しみながらも今フリーターをされている皆さんが社会を変え、作っていく可能性を秘めているなんて、まさに今の時代らしい多様で縛られないステキな生き方だと思います。

    続きを読む
  • 時間に自分がなりたいものを叶えるための手段ならフリーターもわかるけど、ただゲーム三昧とか、アイドルと結婚できるわけでもないのに、収入のほとんどを注ぎ込むとかは、くだらないですね。時間は貴重です。自分の実力を蓄えるためのフリーターならわかりますが、それもないなら、地道に正社員してたほうがまだましですね。

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる