教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の写真はいつ撮れば良いのでしょうか?

就活の写真はいつ撮れば良いのでしょうか?21年卒です。そろそろサマーインターンの申し込み時期です。 就活本番の写真は写真館できちんと撮るつもりですが、この時期のインターンのESの写真は皆さんどうしましたか?せっかくだから写真館に行こうかとも思いましたが、データ保存期間が1年とかが多く、1年後の今は就活終わってない可能性があり1年後に焼き増しなどできないと困ります。写真館に2回は金銭的にできれば行きたくありません、、 インターンはスピード写真とかでもいいのでしょうか? サマーインターンに参加しようと思ったら、皆さんこの時期に髪を黒くしてしっかり写真撮っているのでしょうか?

続きを読む

422閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    サマーインターンはスピード写真で撮りました!髪色は黒です! 本番は写真館にしましたよ。

  • 昨年、自分はスピード写真で撮影しました。 それで25社以上のインターン選考通ったので、大丈夫だと思います! 美容関係なら関係あるかもしれませんが… そうでなければ、数千人の学生を絞り込むのに一人一人の顔写真を見て判断しますかね? 大事なのはESの中身かと!! なんなら、就活本番もスピード写真で済ませました!(笑)

    続きを読む
  • うちの子は バイトの制服(結婚式場)着てスピード写真ですませてました 髪の色は職種による あなたが女の子なら 写真は大事じゃない?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる